今回は チョイ前に行った 公園の画像でも載せようかなと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
←画像クリックで 拡大表示
9月3日に「サツキとメイの家」を訪問した時 どのようなルートで行ったのか?
そして 何処の高速入り口で警察に停車を求められたのか? を紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まず この時 我が家の軽自動車で、のんびり浜松から愛知県長久手市まで行こう
まあ 国道と高速両方使えば 高速料金の節約にもなるしなと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
←クリックでGOOGLEマップ表示
浜松から国道1号で豊橋市まで走ります
(浜名バイパスは最高速度80kmの自動車専用道なので湖西市までは早いです。)
そこより国道23号バイパスに入り(地図では繋がっていませんが現在開通しています)
23号バイパスは信号もなくノンストップで豊川市の国1へと出ます。
国1に出てから 約6kmほど走れば 東名高速「音羽蒲郡IC」です。
あとは東名高速を日進JCTまで走り そのまま名古屋瀬戸道路へと走り
出口を出れば もうそこは愛・地球博記念公園ですね。
さて 何故 音羽蒲郡ICから入ったのかと言うと
何故か? ここより西への東名高速は3車線になっていて制限速度は80km
(この日は何故か? 高速道路なのに ずっと60km規制になっていました)
豊田市近隣の東名高速は 何故か?3車線なのに80km規制って わかりませんが
我が家の軽自動車で走るのに 最適な速度なんで 煽られる心配もないんで
軽自動車で西方面に向かう時 「音羽蒲郡IC」から入っているんです。
そして高速料金は土日ETC割引で 音羽蒲郡~日進JCTまで550円
名古屋瀬戸道路が100円で 合計650円 浜松からだと1150円で少し節約です
(高速.jp - 音羽蒲郡から長久手へ軽自動車等で)
さて ここから画像の紹介でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/4de77b1fe97520cdb5bccfeaaf95b5a6.jpg)
↑ 愛・地球記念公園(モリコロパーク)のマスコット モリゾー・キッコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/45695da09e47d84ac1846c9de01b5e7d.jpg)
↑ こっちにも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/17854a0c6d2bb47abd7bbbb88f6e19f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/16c014fc75988cc12e4b85d1658d7c33.jpg)
↑ 花は、やはり今の時期 サルスベリが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/7af1bd36a360db03cdf7b74dbe4c4f55.jpg)
↑ そして この黄色の花 撮っていたら
あっ蝶が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/77e0c82b1e1d563eb213319744e41f39.jpg)
↑ 向こう側 向いちゃってますねぇ なんとか模様も はっきり見えないかなと
しばし 観察していると 位置を徐々に変えてくれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/a29ab837ee5e4bb10dbcdb36a9a0c695.jpg)
↑ 横顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/13f70ea46d1d7c89b6b0bb9ceb8b6f0a.jpg)
↑ 模様も しっかり見せてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ツマグロヒョウモンです。
では これにて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/c9/32e97debe850670311e0b752223eaa5c_s.jpg)
9月3日に「サツキとメイの家」を訪問した時 どのようなルートで行ったのか?
そして 何処の高速入り口で警察に停車を求められたのか? を紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
まず この時 我が家の軽自動車で、のんびり浜松から愛知県長久手市まで行こう
まあ 国道と高速両方使えば 高速料金の節約にもなるしなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/30f044061b1a1ca0d1e8b9a786ce85c8.jpg)
浜松から国道1号で豊橋市まで走ります
(浜名バイパスは最高速度80kmの自動車専用道なので湖西市までは早いです。)
そこより国道23号バイパスに入り(地図では繋がっていませんが現在開通しています)
23号バイパスは信号もなくノンストップで豊川市の国1へと出ます。
国1に出てから 約6kmほど走れば 東名高速「音羽蒲郡IC」です。
あとは東名高速を日進JCTまで走り そのまま名古屋瀬戸道路へと走り
出口を出れば もうそこは愛・地球博記念公園ですね。
さて 何故 音羽蒲郡ICから入ったのかと言うと
何故か? ここより西への東名高速は3車線になっていて制限速度は80km
(この日は何故か? 高速道路なのに ずっと60km規制になっていました)
豊田市近隣の東名高速は 何故か?3車線なのに80km規制って わかりませんが
我が家の軽自動車で走るのに 最適な速度なんで 煽られる心配もないんで
軽自動車で西方面に向かう時 「音羽蒲郡IC」から入っているんです。
そして高速料金は土日ETC割引で 音羽蒲郡~日進JCTまで550円
名古屋瀬戸道路が100円で 合計650円 浜松からだと1150円で少し節約です
(高速.jp - 音羽蒲郡から長久手へ軽自動車等で)
さて ここから画像の紹介でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5a/4de77b1fe97520cdb5bccfeaaf95b5a6.jpg)
↑ 愛・地球記念公園(モリコロパーク)のマスコット モリゾー・キッコロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/45695da09e47d84ac1846c9de01b5e7d.jpg)
↑ こっちにも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/60/17854a0c6d2bb47abd7bbbb88f6e19f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/94/16c014fc75988cc12e4b85d1658d7c33.jpg)
↑ 花は、やはり今の時期 サルスベリが多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/7af1bd36a360db03cdf7b74dbe4c4f55.jpg)
↑ そして この黄色の花 撮っていたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/77e0c82b1e1d563eb213319744e41f39.jpg)
↑ 向こう側 向いちゃってますねぇ なんとか模様も はっきり見えないかなと
しばし 観察していると 位置を徐々に変えてくれたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/a29ab837ee5e4bb10dbcdb36a9a0c695.jpg)
↑ 横顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d3/13f70ea46d1d7c89b6b0bb9ceb8b6f0a.jpg)
↑ 模様も しっかり見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ツマグロヒョウモンです。
では これにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)