ここ数日 浜松周辺は、ポカポカ陽気で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/e1877fa1de9138460534407f5c1f11a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/d65365a6ffab8026baabc2323c4e9a15.jpg)
↑ 県道313号沿い(タマヤ通り)では、河津桜も咲きだして朝・夕の通勤時間帯の癒しの場所となっています。
そこで 久々に休日の朝から すこし遠出のドライブでも行ってみるかなと 静岡市まで出かけてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/6a9df8403baa585124e478e56dab02e5.jpg)
↑ 浜松市から国道1号線を利用して 約1時間ちょいで 静岡市葵区にある美和小学校近くの堤防沿いへとやってきました。
(上の画像クリックでGOOGLEマップが表示されます)
無料駐車場は 約8台分と少ないですが 遠方からわざわざ見にやってくる
お馬鹿さんは 我が家ぐらいでしょうから すぐに入ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/964ddd025834ea06b0e755d41b9c42e8.jpg)
↑ ここ 静岡新聞のアットエスHPで知り 気になって見に来たのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/1e7c2d6d4bc72ac613e6df7a6ba54753.jpg)
↑ 「美和桜を育てる会」の方々 地元の方々のおかげで簡易トイレもあり
ゆっくりと散歩がてらの桜見が出来るのがありがたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/0dbf1c5d6dda787d8d540238fc0d9471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/61bbaa76e51141c7dcd4313d82688bc3.jpg)
↑ 植樹してから 約10年 かなり成長しましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/b098080a26cc791bf5a32b93e72f27a5.jpg)
↑ この安倍川堤防沿いってロケーションも良い場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/ed182ef406af7cadd10d5ce6978df53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/44103ace950238b4d1d7e2db682ac15b.jpg)
↑ 菜の花も所々 咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/007ae0f0a0d0f458d2eb7fa14186bb0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/67c3ea39a5512a72bee8a154961209fe.jpg)
↑ 美和桜は、「河津桜」ってことで この花が集合し色が濃いのが特徴ですね。
花が終わると同時ぐらいに葉も出てくるようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/e46ee55147ce07b3515ac76604bd75f4.jpg)
↑ この堤防沿い1kmに100本ほどの河津桜が咲いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/a48d2fbc8fb29dc580b686378aaa66b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/e86a902dad67819ba5b9677de3b4d6e7.jpg)
↑ (上の画像クリックで違う大画像が表示されます。)
桜っていいですねえ なんとなく和み癒されるような感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/66203d7b6a94e1fee6fddc914ba4c0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/071e15925a3f16bf9578958996103b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/e622b349384e834d3a45cda90dc64cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/d6b465196d28ec38bc85146e2e3133ea.jpg)
↑ そういえば 本日は『啓蟄』(けいちつ)冬籠りしていた虫たちも活発に動き出す季節到来です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
で・・・堤防周辺を探してみましたが 残念 まだまだ活発に動き出すのは もう少し先のようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・・っと 安倍川堤防沿いの散歩を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/f1d0e97051606d3dcd4ed1db3420e23d.jpg)
↑ 静岡 「美和桜」を楽しんだと またまた別の場所で 遊んで帰ろうかなと 違う場所へと向かったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/e1877fa1de9138460534407f5c1f11a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/d65365a6ffab8026baabc2323c4e9a15.jpg)
↑ 県道313号沿い(タマヤ通り)では、河津桜も咲きだして朝・夕の通勤時間帯の癒しの場所となっています。
そこで 久々に休日の朝から すこし遠出のドライブでも行ってみるかなと 静岡市まで出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/6a9df8403baa585124e478e56dab02e5.jpg)
↑ 浜松市から国道1号線を利用して 約1時間ちょいで 静岡市葵区にある美和小学校近くの堤防沿いへとやってきました。
(上の画像クリックでGOOGLEマップが表示されます)
無料駐車場は 約8台分と少ないですが 遠方からわざわざ見にやってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
お馬鹿さんは 我が家ぐらいでしょうから すぐに入ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/964ddd025834ea06b0e755d41b9c42e8.jpg)
↑ ここ 静岡新聞のアットエスHPで知り 気になって見に来たのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c4/1e7c2d6d4bc72ac613e6df7a6ba54753.jpg)
↑ 「美和桜を育てる会」の方々 地元の方々のおかげで簡易トイレもあり
ゆっくりと散歩がてらの桜見が出来るのがありがたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/0dbf1c5d6dda787d8d540238fc0d9471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4b/61bbaa76e51141c7dcd4313d82688bc3.jpg)
↑ 植樹してから 約10年 かなり成長しましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/b098080a26cc791bf5a32b93e72f27a5.jpg)
↑ この安倍川堤防沿いってロケーションも良い場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fc/ed182ef406af7cadd10d5ce6978df53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/44103ace950238b4d1d7e2db682ac15b.jpg)
↑ 菜の花も所々 咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/007ae0f0a0d0f458d2eb7fa14186bb0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/67c3ea39a5512a72bee8a154961209fe.jpg)
↑ 美和桜は、「河津桜」ってことで この花が集合し色が濃いのが特徴ですね。
花が終わると同時ぐらいに葉も出てくるようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/e46ee55147ce07b3515ac76604bd75f4.jpg)
↑ この堤防沿い1kmに100本ほどの河津桜が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a7/a48d2fbc8fb29dc580b686378aaa66b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/e86a902dad67819ba5b9677de3b4d6e7.jpg)
↑ (上の画像クリックで違う大画像が表示されます。)
桜っていいですねえ なんとなく和み癒されるような感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9b/66203d7b6a94e1fee6fddc914ba4c0a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8c/071e15925a3f16bf9578958996103b3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/e622b349384e834d3a45cda90dc64cc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/d6b465196d28ec38bc85146e2e3133ea.jpg)
↑ そういえば 本日は『啓蟄』(けいちつ)冬籠りしていた虫たちも活発に動き出す季節到来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
で・・・堤防周辺を探してみましたが 残念 まだまだ活発に動き出すのは もう少し先のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・・・っと 安倍川堤防沿いの散歩を終え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9d/f1d0e97051606d3dcd4ed1db3420e23d.jpg)
↑ 静岡 「美和桜」を楽しんだと またまた別の場所で 遊んで帰ろうかなと 違う場所へと向かったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
山野草も咲き出し、いよいよ春到来と言う感じです。
駐車場が少ないようですが、車で来る方が少ないのですね。
今時こんな場所は、直ぐに知られて人気
ここの美和桜は、2月中旬ごろから見ごろとなっているようで すでに地元民は見慣れた光景なのかもしれませんね わざわざ見に来る人よりも堤防沿いをのんびり散歩する人の方が多かったですよ。 まあ出店も無いので河津や浜岡の観光コースとは違った名所ですね。