静岡県も やっと桜の開花宣言が出されましたね。
で・・・日曜に近くの公園で桜が咲きだしているのか見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/812224739f692a3e6e6e4d79dca28e7b.jpg)
↑ いつもの飯田公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/aa/2b348e7ddab0c0fb5650c07f043962b1_s.jpg)
↑ 画像クリックで公園の桜マップが拡大表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/96/3c9cdf499f9df9b8ca6006381705b804_s.jpg)
↑ 画像クリックで公園の4月の花の開花マップを拡大表示
公園の横を流れる安間川の土手では すでに桜見で集まったグループもあったりして あれれ もう咲いているのかあ??
・・・っと 思いますよ
でも・・・公園内のソメイヨシノは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/722b38df61dcfbdc49aecde329629e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/6ba286a25262020263ed848a769e1a00.jpg)
↑ やっと蕾が膨らみ もうすぐ開花って 感じの花ばかりです。
花見のスケジュールを入れてしまったグループが待ちきれなくて やってきてたんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ソメイヨシノは、まだ あと一週間ぐらいかなってとこですが 他の桜や花なども見れるので そちらに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/288b5164d1af1244a30d10c095670102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/66225b360c566256beb900ef8928ad7a.jpg)
↑ エドヒウガンザクラは満開ですね。
ただ このエドヒガンザクラがある場所南側の木々の真ん中 なかなか撮りにくい場所にあります。
(ちなみに今回もコンデジとスマホカメラで撮影しています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/f65674d9fe2fb21816d07dd9170976ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/2065c39f901660cc96e895725df92f28.jpg)
↑ スマホでのズームアップは 画像が荒れますね 一眼レフ持ってこればよかったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/3199f4d0dabc7d0fd43009750da1f43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/0f7c1f1f8cab165c8c01f0117dc21c9d.jpg)
↑ 色鮮やかですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/08409bedc382f2beff2e14c317421791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/32e6aacb3b324cb4d3db0a107505be41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/42aee71ffc94bf72a87149786155d665.jpg)
↑ ツルニチニチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/c6af1c63051ac830ab491fc71cc7b579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/a54d02dc6bba54fd8431e6c6c98773ad.jpg)
↑ あれ? 何だったっけ この花??
判りました。 クサノオウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/8c5d42bb1cd9d23aea3cf0bf1f57bad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/6fe271b897f3fbed101f2f77f226261c.jpg)
↑ 桜は桜でも こちらはシバザクラ(芝桜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/8716f53e134d1c355ffda498ae3a73cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/05198d5e7125d0d9e5952ccbcdd5f7c7.jpg)
↑ ベニカナメモチ(紅要黐)の赤い葉 なんだか綺麗だなと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/0aa7f008cbd5cb931e42ffc49b1f6c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/89cacd1597043bedc3b4b9e6f7a6b6b3.jpg)
↑ 桜みたいにピンク色の花 アーモンドの花 桜みたいに綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/2bf785ac52f2596176ed70faa699ac9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/ce18d68b31ad7827b2db4fbeb6f84729.jpg)
↑ レンギョウ(連翹)も 今 満開ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/37b8700278fa333d4c1791c3704765fe.jpg)
↑ スモモ(英名プラム)も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/28775c51cfbf1559f5fd22ef3636853e.jpg)
↑ アンズの花は、散り始めていました。 もう花の時期は終わりですね。
で・・・1月27日に咲いていた あのカンザクラの木はというと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/8c0f4ec941ded3f3cc7f5b8cd89b1d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/3b6f59963d20eead19c0041612fac5bd.jpg)
↑ 葉も青々として大きな日陰を作ってくれていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さて ここで また違う桜の木でも・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/7670ef62bb730c44f5588be118548177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/3fff7411cec6b8e619dc04301090ce99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/99623daf8accd5046fb08fd9c796e183.jpg)
↑ ヨウコウザクラ(陽光桜) この桜もピンク色が濃い桜ですね。
↑ そういえば この陽光桜の映画 見てなかったっけ ビデオ屋で借りてこなくっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で・・・最後に 染井吉野の元となった桜の花でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/69ef02bf97902145558c1857f8f6a74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/27ab700fca4d54efce03292aebd925d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/3bf1d86607b87ba4a5377f29dcce2867.jpg)
↑ この「大島桜」と江戸彼岸桜を江戸時代に、江戸染井村の植木職人さんが交配させて出来たのが
あのソメイヨシノ(染井吉野)だそうです。
ではまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
で・・・日曜に近くの公園で桜が咲きだしているのか見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/db/812224739f692a3e6e6e4d79dca28e7b.jpg)
↑ いつもの飯田公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/aa/2b348e7ddab0c0fb5650c07f043962b1_s.jpg)
↑ 画像クリックで公園の桜マップが拡大表示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/96/3c9cdf499f9df9b8ca6006381705b804_s.jpg)
↑ 画像クリックで公園の4月の花の開花マップを拡大表示
公園の横を流れる安間川の土手では すでに桜見で集まったグループもあったりして あれれ もう咲いているのかあ??
・・・っと 思いますよ
でも・・・公園内のソメイヨシノは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/dd/722b38df61dcfbdc49aecde329629e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/6ba286a25262020263ed848a769e1a00.jpg)
↑ やっと蕾が膨らみ もうすぐ開花って 感じの花ばかりです。
花見のスケジュールを入れてしまったグループが待ちきれなくて やってきてたんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ソメイヨシノは、まだ あと一週間ぐらいかなってとこですが 他の桜や花なども見れるので そちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/288b5164d1af1244a30d10c095670102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/66225b360c566256beb900ef8928ad7a.jpg)
↑ エドヒウガンザクラは満開ですね。
ただ このエドヒガンザクラがある場所南側の木々の真ん中 なかなか撮りにくい場所にあります。
(ちなみに今回もコンデジとスマホカメラで撮影しています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2b/f65674d9fe2fb21816d07dd9170976ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/2065c39f901660cc96e895725df92f28.jpg)
↑ スマホでのズームアップは 画像が荒れますね 一眼レフ持ってこればよかったなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/3199f4d0dabc7d0fd43009750da1f43d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/0f7c1f1f8cab165c8c01f0117dc21c9d.jpg)
↑ 色鮮やかですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/08409bedc382f2beff2e14c317421791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/32e6aacb3b324cb4d3db0a107505be41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/68/42aee71ffc94bf72a87149786155d665.jpg)
↑ ツルニチニチソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/c6af1c63051ac830ab491fc71cc7b579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/a54d02dc6bba54fd8431e6c6c98773ad.jpg)
↑ あれ? 何だったっけ この花??
判りました。 クサノオウでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/8c5d42bb1cd9d23aea3cf0bf1f57bad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5f/6fe271b897f3fbed101f2f77f226261c.jpg)
↑ 桜は桜でも こちらはシバザクラ(芝桜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/8716f53e134d1c355ffda498ae3a73cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1c/05198d5e7125d0d9e5952ccbcdd5f7c7.jpg)
↑ ベニカナメモチ(紅要黐)の赤い葉 なんだか綺麗だなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/0aa7f008cbd5cb931e42ffc49b1f6c06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/89cacd1597043bedc3b4b9e6f7a6b6b3.jpg)
↑ 桜みたいにピンク色の花 アーモンドの花 桜みたいに綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/56/2bf785ac52f2596176ed70faa699ac9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/ce18d68b31ad7827b2db4fbeb6f84729.jpg)
↑ レンギョウ(連翹)も 今 満開ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/37b8700278fa333d4c1791c3704765fe.jpg)
↑ スモモ(英名プラム)も満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/28775c51cfbf1559f5fd22ef3636853e.jpg)
↑ アンズの花は、散り始めていました。 もう花の時期は終わりですね。
で・・・1月27日に咲いていた あのカンザクラの木はというと↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ca/8c0f4ec941ded3f3cc7f5b8cd89b1d14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/3b6f59963d20eead19c0041612fac5bd.jpg)
↑ 葉も青々として大きな日陰を作ってくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
さて ここで また違う桜の木でも・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1b/7670ef62bb730c44f5588be118548177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bf/3fff7411cec6b8e619dc04301090ce99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/99623daf8accd5046fb08fd9c796e183.jpg)
↑ ヨウコウザクラ(陽光桜) この桜もピンク色が濃い桜ですね。
↑ そういえば この陽光桜の映画 見てなかったっけ ビデオ屋で借りてこなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で・・・最後に 染井吉野の元となった桜の花でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/69ef02bf97902145558c1857f8f6a74e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/59/27ab700fca4d54efce03292aebd925d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c4/3bf1d86607b87ba4a5377f29dcce2867.jpg)
↑ この「大島桜」と江戸彼岸桜を江戸時代に、江戸染井村の植木職人さんが交配させて出来たのが
あのソメイヨシノ(染井吉野)だそうです。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
ソメイヨシノ 我が家の近所と会社近辺は、やっと1輪か2輪咲き始めたばかり 少し離れた山の斜面のソメイヨシノはもう5分咲きぐらいになっていました。 やはり陽の当たり具合と 風の有る無しでも変わるんでしょうね
咲いている桜の場所は ほとんど風が当たらぬ 日当たりのよい場所でした。
黄色の花 クサノオウでした。 まだ「ひっつき虫」の実が出ていなくて 判りませんでした。ありがとうございます。 記事差し替えておきました。
ぱぺっとさん
花の季節到来ですね。
桜も場所が いまのところ限定されていますが明日から 更に暖かくなっていけば咲き始めたら 早いですからねえ
開花してから1週間で満開になり その後3日ぐらいで散ってしまいますからねえ
でも4月初めの入学式のころ 学校周辺の桜が満開になっていたら 良いんですがねぇ
こちらもまだ満開まであともう少しという感じですが、入学式に満開の桜をみられるというのが、いいかもしれませんね。
会社の近くの公園ではかなり咲いてますが、家の近くのはようやく咲き出したと言う感じ。
同じソメイヨシノでも随分差が有るようです。
名前の解らない黄色の花、タブンクサノオウだと思います。