ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

遠州新居の手筒花火 

2010年07月25日 08時00分00秒 | 日々雑感
昨日 夜なら涼しいだろうと 花火でも見ようと出かけてきました

場所は 静岡県湖西市の 新居町です。


快調に 浜名バイパスを走り あっという間に 新居町に到着

『新居中学校地図』 ←クリック

車は新居の体育館の駐車場へ・・・

そこから歩いて 会場の中学校まで・・・


新居町の家々では この提灯が飾り付けられ 祭りの雰囲気が・・・



中には大砲のような 花火も置いてある家も・・・

で・・・この中学校までの細い入り組んだ迷路のような路地を歩いていると

ドッカーーン

路地で見かけた 花火


真っ暗な闇夜に綺麗な花が咲きました


ほどなく 会場の中学校に到着


会場では すでに大盛り上がり状態

ウッヒャー

ドッヒャー

 オワッ ヒャーー

火の粉を浴びながら踊っちゃってますよ 彼ら

でも この日は三脚を持ってこなかったので、写した画像どれもピンボケに

しかも遠くから見学していたので何をやっているのか さっぱりわからない状態



たぶん 真ん中のでっかい 筒花火に点火するのかな??




と思っていたら



やはり 大音響と共に ドッカーーーーンシャーーーーーーーーー

もう あの火の粉の下 どんなんだか

その後は、通常の 手筒花火を何本か見て




帰宅する事に・・・


『帰宅ルート地図』←クリックで地図が表示されます。

帰りは 浜名湖(県道323)〔旧 浜名湖大橋〕を渡り浜松市雄踏町側から帰ることに

で・・・その雄踏町で 大花火大会が開催されていましたよ

車から浜名湖上 渡っている時 連発花火が出て とても綺麗でした。

しかし 運転中 カメラを撮る事ができず 助手席でかみさんに撮ってもらった

画像 ↓



しっかり 真ん中で撮っているんだが 近すぎたのか どでかくなりすぎ

まあ 一応 デッカイ花火って わかるけどね

まあ 楽しい夜にはなりました 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新居の (1$)
2010-07-25 22:17:04
花火だったんですね。
凄いと聞いてますが・・・R1が大渋滞になるので行った事は有りません。
裏道も有りますが超細い&迷路なのですよね。
雄踏も花火大会でしたか、写真からかなり大きな花火だと言う事は解ります。
返信する
手筒花火 (ヤスケ)
2010-07-26 18:11:01
1$さん
私も新居の手筒花火は凄いと聞いていましたが、あの火の粉を平然と被りながら踊っている姿 迫力ありますねぇ でもでっかい打ち上げ花火の凄さとは違う感じですね 
勇敢な花火という凄さでしょうね

迫力は雄踏町の打ち上げ花火の方があった感じです。
返信する
花火 (ぱぺっと)
2010-07-26 21:00:30
豊田でも日曜日に花火がありました。
わたしはテレビで観ているだけでしたが。

奥さまが撮られた最後の花火写真、なんかすごいく面白くて良いですね
返信する
花火 (ヤスケ)
2010-07-27 18:21:40
ぱぺっとさん
日曜日というと『豊田おいでんまつり花火大会』の事ですね あの花火大会は東海地区最大級と言われていますからねえ
http://www.youtube.com/watch?v=y5dDK6di85A&feature=player_embedded#!

一度は見てみたい花火大会ですね

かみさんの撮った花火、見方を変えれば面白くも見えますね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。