ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

再び 油山寺 の 紅葉 を 見に ・・・ 

2016年12月19日 18時18分18秒 | ぶらり散策
以前 11月20日に袋井市にある医王山薬王院油山寺の紅葉を見に行って まだ早すぎたのを載せましたが・・・(朝の油山寺へ)


12月上旬ごろ 再チャレンジしたいなと思いながらも 行けずじまいでしたが

やっと先日の午後 行くことができたので もう遅いかなと思いながらも

油山寺へ 出かけてきました。





 今回 もう遅すぎるのではと 一眼レフカメラ 持っていきませんでした。 

 画像は すべてコンパクトカメラとスマホカメラで撮った画像ばかりです。




↑ 無料大駐車場側 入ってすぐ 黄色い色に気が付き ああ 一眼持ってきたほうがよかったなと後悔・・・




↑ 駐車場入り具と付近の紅葉 まだまだ見ごたえ十分でした。




↑ もっと時間も早くこれば 朝陽に輝いて見えたんだけど 少しくすんで見えますね




↑ 山門の向こう側は どうかな・・・と 覗くと まだ赤い木々が残っているじゃあありませんか






↑ まだ色変わりしていない葉もあったりして 葉も落ちてしまった木もありしました。




↑ 前回 まだ緑色が濃かった葉も 黄色に変わり いい感じになってますね

  これ 太陽を背に 反対側から見ると かなり綺麗に見えるんだけど

  ちょうど時間が時間だけに 日陰に入ってしまい 残念 正面から撮りました。






↑ 目の霊山ってことで 私の目がこれ以上悪くならないことを祈り 賽銭を 少し多めに・・・




↑ この階段の上から見る 紅葉がたまらなく 好きな場所でもあり 今回も見れてよかったぁ


  ・・・・また この続きは 次回にでも


  ではまた











最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル)
2016-12-19 21:22:05
油山寺いいですね。
今日法多山行きましたが、法多山はもうそろそろ厳しいかなという感じです。
(部分的にはきれいです)
返信する
いけませんね (季楽)
2016-12-19 23:25:10
使わなくても一応一眼を持って出なくては。
いつ何時、良い被写体に出会うか解りませんからね。
確かに重いし、大きくて邪魔にはなりますけど。
返信する
油山寺 (ヤスケ)
2016-12-20 19:40:48
ハルさん
油山寺 色々な面で良い寺ですよね
法多山は以前 紅葉の時期に一度だけ出かけたことがありますが 人が多すぎてゆっくり見て回ろうって感じではなかったんで 人がいない早朝に行ってみたいと思ってましたが 今年はもう終わりみたいですね 残念です。



季楽さん
やっぱり 何時どんな場所でシャッターチャンスがあるのかわからないんで 一応 コンパクトカメラは持参していっているんですが やはり一眼レフカメラ 一番小さなタイプを選んだんですが やはりレンズの交換とか考えるとバックに入れて三脚も持って行ったほうがとか考えてしまい 利便性がよいスマホやコンパクトカメラには敵いませんね  懐具合が良ければレンズ一体型カメラで生産終了品ですがPanasonic製DMC-FZ1000がいいなあと思ってますが まだまだ超高額商品なんで 無理でしょうねえ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。