ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

ブルブル~ 寒い~ 『あっ!!』 雪だ どうしよう? 

2012年02月02日 19時26分20秒 | 日々雑感
本日は、浜松市も朝から ググッと冷え込み 雪が降ってました。・・・

先日まで バイク通勤でした・・・ 本日は危険と判断 乗用車での出勤でした。



旧国道1号線を天竜川方面に向かう途中 国道1号線の法面も真っ白になってました。

(位置マップ)←地図

普段は、こんなに真っ白にならない場所で 朝からの雪にビックリでした。

我が家は もっと南の方角にあるので 雪も降っておらず 周囲も普段どおりでしたが

我が家から出て 北へ向かうに従い 徐々に周囲が白く変化していき 

これは やばいんじゃないか って思うくらいでしたよ



やはり こんな日は 皆さん 気をつけて運転しているようで ノロノロ運転でしたね~



こういう雪が降り 道路の所々が凍結しているような日は

やはり慎重な運転が一番ですね。


しかし 中には この雪が降っている中 ↓


(画像はイメージ画像です。)

私の車の後ろにピッタンコ張り付いて あおり運転をしてくる アホなドライバーも

見受けられますね  本日の 馬鹿運転手は,クラウンアスリートに乗っている

少し年配のドライバーで 私がバックミラーで見た限り ヘッドライトも見えないくらい

真後ろに ピッタンコ張り付いて走行してくるんですよ。

その時 私が走っている路線は 法廷速度40kmの標識もあり

路面も路肩が凍結いる様子で 反対車線は 誰も走っていませんでした。

で・・・私 40kmチョイほどで走っていたにもかかわらず

ピッタンコで付いてくるんで 少しむかっ腹が立ったんで 

真後ろにピッタンコに来たとき ブレーキがかからない程度に 踏み

ブレーキランプヲ点灯させてやったんです  

すると 奴は ブレーキランプにビックリしたのか 

咄嗟に急ブレーキ そして急ハンドルをしたらしく


その場で クルリと横滑り 車を真横に向け停止させていました。

まあ 対向車も無く そして後続車も居ない状況なので 危険性は無いと判断

その場をさっさと離れて 会社へと急ぎました。

まあ 奴も 少しは 雪道走行での教訓を受けたことでしょうね。



普段 雪道を走行したことが無い輩が こういう日も 普段と同じ走行って

私からすれば 馬鹿そのものです。


普通 今日は雪が降っているか 雪が積もっていたら

いつもより 早く家を出て 慎重な運転をするのが常識ですね。

そして路面の凍結そそうな場所

路側帯 (車が通らず雪が残っています) 

橋の継ぎ目部分(道路は地熱が残っていれば気温上昇とともに雪も解けますが 下が金属で出来ている場所は なかなか解けませんね)

中央線付近 そして道路の曲がり角近辺も 雪が残っています。

本日目撃した 車が滑っている所は交差点近辺も普段どおり 内回りで曲がっていると

まだ角付近は凍結しているので 滑りますよね 

そして車が まだ何台も走行して無い 道路も要注意です 

道路の表面上側が雪が積もり 走りやすそうかと思っても 雪の下側は凍結している可能性がありますからねえ

ABSも横滑り防止装置も付いているし四輪駆動だからなんて思っている人

これ 大きな間違いです。

私の経験したかぎり それらはすべて 普通の道路を雨の日などで役立つ装置ですから

雪道や凍結した道路では ABSが効いても 数メートルは滑りますね

やはりタイヤ性能と慎重な運転です(急がつかない運転) 



明日も こちら浜松は、気温が朝方 ぐっと下がる予報です

気をつけて出かけないとね~

あっ それと 雪が降り 凍結しそうだなって 思った日は ワイパーは上げておいたほうが いいですね


ワイパーが凍りつき ガラスとくっついて 動かない状態 無理に動かすと ゴムがはがれてしまいます。

ドアミラーも 折りたたんでしまったままだと 凍りつき 元に戻らないときもあります。

そして雪が雨に変わったとき 自宅に帰ってから そのままではいけません

水滴が 付いていたら 拭きとておきましょう 

翌日 水滴が凍りつき その上から もっと水滴が付きガラスの凍結が増してしまう場合がありますね





でも 明日 凍結していたら 嫌だなあ    

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怒ってますね (季楽)
2012-02-02 22:50:44
確かにヘッドライトが見えないほどピッタリ張り付かれるととなります。
バックミラーをほとんど見ない人は別ですが、かなり気になりますね。
こちらも朝は道路が白かったので車で出勤、何時もの畑の中の道は危ないと交通量の多い道へ遠回りしました。
返信する
雪道での あおり運転 (ヤ ス ケ)
2012-02-03 19:07:59
季楽さん
普通の道で あおリ運転をしている奴は やはり雪道だろうが 同じく馬鹿な運転をしているんでしょうねえ
前の車が邪魔か もしくは急いでいるのなら もっとスマートに追い越せばいいんですがねぇ 車の後ろにピッタンコと張り付いても その前方が見えずらくなるだけで かえって追い越しずらくなるんですがねえ  へたくそな奴ほど こういう運転をしていますね もっと自覚してもらわないといけませんよ 
次回出会ったら 顔写真及びナンバーも画像アップで載せてあげようと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。