ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

5月17日 防災のイベント

2014-05-17 15:15:00 | トイプードル日記

今年は、防災まつりとして開催された防災のイベントへ行って来ました。

昨年は、復興イベントとして行われた越谷レイクタウンでのイベントです。

一番、興味が有ったブースへ最初に行って観ました。

隣のブースでは、東日本大震災の時に助けられた犬・猫などの様子が写真で飾られていました。
それだけなら良いのですが、何が目的なのか助けられなかった動物の死んで行く姿、殺処分される
焼却炉の中で燃え上が炎と動物の姿を写したものなど真面に見る事が出来ず直ぐに出てきました。

可哀想な写真を観て気分を変える為、自衛隊のブースへ行きました。

埼玉のマスコットと越谷のマスコットもイベントを盛り上げていました。

右が埼玉のコバトンで、左が越谷のガーヤちゃんです。

消防のイベントも力を入れていましたよ。

今年は、イワシバークが販売さえていましたが、ちょっと美味しそうに感じないのでパスしました。
昨年は、さんまのつみれ汁が目当てで出かけたイベントでした。

イベントばかり見ていては、ユズが可愛そうなのでアウトレットの外周を散歩しました。

やはりユズはイベントより散歩だよね。

ユズの顔に笑顔が戻っていますよ。

散歩途中のテラス席を覗き込むユズ

まだ営業前で誰も居ないよ。

1件だけ、ママの買物に付き合いパパと仲良く待ちながら給水しました。

ユズの足元が濡れているのは、チッコでは無いですよ念の為

今日のブログは早い時間帯の更新です。
パパは、これから高校時代の悪友と久しぶりに逢い酒を酌み交わします。

ユズはママと良い子で、お留守番しててね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする