ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

11月8日 初冬の軽井沢準備編

2020-11-08 16:00:00 | トイプードル日記

いよいよGotoの恩恵と、ママを労う為の旅行へ行く週を迎えました。

初冬の軽井沢は朝晩の気温が氷点下の日も出始めています。
まだ11月だから大丈夫などと過信する人が、この時季の軽井沢を知らないから
スリップ事故を起こしたりして楽しい旅行を台無しにしていまします。

我が家の車も冬用のタイヤに交換を行い、碓氷バイパスの峠道対策を行いました。

今朝は比較的、暖かったユズ地方の朝んぽでした。

早春に軽井沢へ行った時も寒く、朝んぽの時は家族で出掛けました。
1泊目の晩に新雪が降り山が朝日を浴びて輝いていたのを想い出します。

その時に写した物です。

ユズの荷物を準備した方が良いと思い、お散歩時に着るアウターを選びます。

ホテルでは床暖もあるので良いのですが、日中に着る服選びと大変です

ユズのブランケットも持って行くからね。

ママにも寒いからダウンを持って行く様に言っておこう。
車で行くから荷物にならないしね。

ユズの御飯は、あまり食べ慣れない物を頼んで腹がビックリするといけないから
普段の食事と変わらない物を頼むからね

クリスマスイベントが、そろそろ開催しているかな

ハルニレテラスのライトアップが始まっていれば初冬の軽井沢を楽しめるけど

ユズの新しい冬服、気に入ったのが有れば良いけどね。
有ればユズにも買ってあげるよ

今日もブログ更新が終わるまで、ユズ専用のクッションの上で待っています。

今週、後半から行く軽井沢で新たな想い出と新しい何かに出会えれば良いね。

GoTo軽井沢を満喫して、ママを労い楽しんで来ようね

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする