今朝のユズ地方は、昨日に続き寒い朝となりました。
朝んぽの時に着るコートを、そろそろ出して着せないと可哀想かな
今朝、着せた服は裏起毛のトレーナーにデニムのスカートです。
トレーナーと昇る朝日の色が同じなので、この1枚です。
誰も居ない公園には落ち葉が一か所に集まり冬の始まりを告げている様です。
気取っちゃって哀愁を感じる表情の1枚ですよ。
りく君の家の花壇の花は色、鮮やかな花が咲いて居ます。
ユズは、バックの花をも生かす立ち位置で澄ました顔して撮影に臨みますよ。
この時季の花、寒椿の前でも御覧の様に優しい笑みを浮かべています。
段々と明るくなり、駅に向かう人が多くなる中での1枚です。
自宅、手前のココちゃんの家になるミカンです。
農家さんの畑じゃ無いですよ。
ユズとミカンを撮りましたが・・・フェンス越しに写っているのが解るでしょうか
めざましテレビでは、高倉健さんの人気映画ベスト5を放映してます。
南極でタローとの再会にユズも見入っていましたよ。
高倉健さん、長い間お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。
じゃ、パパは会社へ行って来るからね。
左手をチョコンと上げて、いってらっしゃいと見送ります。
夜は、ママの布団の上で寝始めて時間と共にパパの布団へ来るユズ。
笑顔は不眠不休だね。
その笑顔で毎日、癒され疲れも飛んで行くよ。
ユズちゃんカメラ前でのポーズが上手ですね~(*^O^*)
可愛いモデルさんですね。
日に日に寒くなりますね。
ユズちゃんのコートってどんなのかな?
ごん太にも買ってあげないとなぁ。
毎年成長してデカくなってるごん太、去年のアウターが着れません。。。(×_×)
ご自宅のお庭でみかんが育つ地域はうらやましいなぁ。
毎年の楽しみでしょうね~(^.^)
ユズパパさん、こっちは寒いです。
来月の出張気をつけてです~。
こちらも朝の散歩は冷え込みが厳しくなって来ましたよ。
さすがにコートは早いかなぁ~と思って今朝は服の上に
手編みのニットを着せて散歩へ出掛けましたよ。
来月は着せて行きますので、ご感想などを頂ければ幸いです。
自宅に果実が出来るは羨ましいですよね。
僕の実家でも柿の木が有るのですが、僕が柿を食べない
為に興味なしです。(笑
来月6日、雪など降らなければ良いですが・・・
念の為、冬用タイヤに交換して行こうと思っています。
又、間際になったら現地リポート教えて下さいね。
朝は暗いし寒いですからね
明日からちゃこは九州に行って来ま~す
綺麗な写真が撮れるといいですけどね
おたのしみに~
全然、気が付かずでした。(汗
寒くなると皆さん遅めに家を出るので散歩時に逢える
可能性が低くなりましたね。
我が家の様に共働きだと朝の早い時間の散歩になり、
ユズにも可愛そうです。
九州の記事も拝読させて頂きましたよ。
良い思い出と良い写真が沢山、撮れましたね。