日に日に暑くなり、お部屋の中にいるユズも御覧の通りです。
7月からは、この部屋のエアコンをユズの為に24時間稼働させます。
今から暑さに負けてたら真夏、朝んぽにも行けないぞ
そう言っても本物の毛皮を着てるから仕方ないか
最近は暑くて遊びにも乗って来ない時があります。
大好きなレッドちゃんを目の前に置いても、ダメな時は遊びません
6月25日ユズ満10歳の誕生日を無事に迎える事が出来ました。
ユズの保険を掛けているアニコムからもハガキが届いてます。
毎年恒例のケーキで誕生日を祝いました。
毎年、代わり映え無いコージーコーナーのケーキです。
ユズにはイチゴだけ食べさせて、あとは僕が頂きます。
唯一、年に1回だけケーキを食べる日です。
口では10歳と簡単に言えるけど、それなりに楽しい事や心配する事がありました。
ユズを初めてショップで観つけた時、観た瞬間にビビットきたのを覚えてます。生後47日の時
我が家の一員となったのは翌日の48日目でした。
子育てが終わった僕たちに新鮮な風が吹き家中に笑顔のタネを撒いてくれました。
小さい頃は色々な事に興味を持ち、お転婆な女の子でした。
車も大好きで今とは大違いで、じっとしていません。
僕たちが結婚式を挙げた教会にも何度も連れて行きました。
新郎、新婦が膝をついて誓いの言葉を言う処に神父様の計らいで1枚
そして今日、日曜にトリミングに行って来て綺麗になりました。
迎えに行った時は疲れて車に乗ると寝てました
家に着いてカメラを向けると、ちゃんとポーズするユズでした
流石10年来の付き合いで、ユズとは以心伝心です。
これからも元気で、いつまでも可愛いユズでいてね。
お陰様でユズもシニアの仲間入りとなりました。
僕的には少し寂しいような複雑な心境です。
あとはユズが元気なうちに僕が歩いて散歩に行けるよう、
努力しないとダメですね。
シニアと言っても、まだ歩くのは早いし知ってる方に逢えば
我先に行きたがるので、まだ今の歩行状況では散歩は
無理ですね(涙
僕の病気も眼に見えない位ゆっくり良くなっているので焦りも有ります。
あと10年は元気でいて欲しいです(笑
これを言うと妻に、それじゃ化け犬って近所の人から
笑われるよ。と言われます。
でも僕は本心です。
今日とゆう日を迎えましたねいつまでも可愛いゆずちゃんでいてくださいね💕