梅雨で天候がハッキリせず肌寒い日が続くユズ地方ですが、この日は晴れては無いけど、
2日続けて雨は降らずで公園へ散歩を兼ねて歩行練習へ行きました。
空は梅雨を感じる曇天です。
ラベンダーが咲いていたので、休憩しながら写真撮影
まだ歩き出して1キロも歩いて無いのに、お水を飲みたいのか舌を出しています。
お水を与えても、それほど飲まないで口を湿らす程度でした。
北海道の富良野の様な広大な処に咲いている訳では無いので、ラベンダーの色も
何処となく薄い様で上手い写真を撮る事は出来ませんでした。
土曜日は、お盆の入りです。
一般には『お盆休み』と呼ばれる期間は8月13日~16日ですが、東京は7月お盆を
迎えます。いわえる新のお盆です。
彩春が土曜から泊まりに来て、14日に僕の実家へ一緒に行きます。
土曜日、児童館へ行ったり、お買物に行ったり、お掃除を手伝ったりして過しました。
オモチャを散らかした状態で“どうよ”と得意顔の彩春
しっかりと女の子してました。
14日の日曜は朝から雨で、ユズは散歩に行けない状態で実家へ
小雨が降る中、墓前に手を合わせて実家へ向かいました。
ボール遊びをしたり誰もユズと遊んでくれず、みんなの視線は彩春に
その後、運ばれて来たリンゴも弟がテーブルからテレビ台の方へ
ユズの為のリンゴなのに、ユズは移動したリンゴを眼で追うだけです。
弟は悪気が有った訳では無く、リンゴは誰も食べないだろう。と思いテーブルから移動したのです。
実家で、お昼ご飯も終えた頃に雨も止み散歩に出掛けたユズは気持ち良く出す物も出しました。
実家から戻り、ユズと彩春で仲良く座ってハイポーズ
撮影の『コツ』を掴んだ1枚です。
欲を言えば、もう少しスマイルが欲しかった1枚です。
彩春が帰った後は、ユズも疲れた様で寝ていました
お盆で実家に行くのは良いけど、ちょっとユズは疲れるかな
昨日は、お疲れでブログの更新も出来ず休みの今日、更新しました。
彩春ちゃんも一緒にパパ様の実家に
お墓まいり 可愛いお手手を合わせてお参りしてきたの賢いです。
彩春ち女子力発揮してお掃除
バァバァも助かりますよ頑張ってね。
早く梅雨が明けて欲しいですね。
この日は曇天でしたが、お散歩を公園にして僕も一緒に
歩行練習に行きました。
そこでラベンダーを見つけ写真を撮りました
歩行練習と自分の散歩で歩く距離は僕より歩いているから
喉も乾くのでしょう。
実家へ彩春が行くと、お袋も喜び機嫌が良いです。(笑
この日は彩春だけだったので静かで良かったです。
甥っ子の子も来てると賑やかで!