ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

8月18日 ユズのプチ夏バテ

2019-08-18 16:00:00 | ユズの成長日記

連日、猛暑が続きますが皆様お変わりありませんか。

ユズ地方も隠れ暑い地方で、時折ニュースで地名が出ます。

今週は、ユズのプチ夏バテありトリミングありの1週間でした。

13日(火)の朝は、デザートを桃にしました。
まだ切る前なのに直ぐにテーブルの上をチェックします。

恐るべし嗅覚そして怖い位の瞳

部屋の中は、ユズの為に24時間エアコンを点けた状態ですが・・・
オモチャで遊び飽きると、ご覧の様に寝転んでいます。

木曜の朝は、いつもなら朝んぽの準備をしてる時に早く行くよって張り切るユズが
自分のベットの中から出て来ませんでした。

自分のベットで寝てること自体、変だな~と思いました。

いつもはママと一緒に寝ていて明け方に僕の処に来るユズが自分のベットで寝てるなんて
抱いても『キャン』と泣かないので、これは抱きキャンでは無いと思いました。

朝んぽも地面が熱くなる前、気温が上がる前に毎朝5時半にはママが連れて行きます。
これはユズのプチ夏バテだと思い、土曜日に予約してあるトリミングまで安静に過しました。

お陰様で安静に過したことが良かったみたいで予定通りトリミングにも行けました。

お迎えに行き部屋で写真を撮ろうとしても“病み上りなのに”って眼をして睨まれました

今日は可哀想だから、モデルさんにリクエストは辞めとくよ。

晩ご飯まで、そっとおやすみ

日曜の朝んぽは、いつもと変わらず元気にママと一緒に行って来ました。

朝食も終わり、お部屋の中で遊びます。

やはり、お外で遊ぶのと違うので直ぐに飽きてソファーに来ます。
暑い日に、こんなにベッタリしなくても良いのに

このベッタリを、お風呂上りなど体が火照ってる時も容赦なく来ます。

体温が高いのだから、ベッタリするのは冬だけで良いよ。
夏は、お互いに熱いから遠慮するよ

 


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月11日 小さなプール開き | トップ | 8月25日 食卓は秋の運動会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タローの母)
2019-08-19 11:36:44
ユズちゃん夏バテしちゃったのかな?
こうも毎日暑いとお散歩も行きたくない日もありますよね。
パパさんの判断で大人しく静養してトリミングにも行かれましたね。
夏は無理しない方が良いですよ
綺麗になったトリミング姿みられないのは残念ですが、来月見れるかな?
おばちゃん楽しみにしています
ユズちゃんげき出してね!
返信する
ユズのプチ夏バテ (タローの母さんへ)
2019-08-20 09:43:23
朝んぽ大好きなユズがベットから出てこないので、
これは調子が悪いな!と直ぐに感じました。
しかし木曜なので病院は休み!安静にするしか無いと
思いましたが、いつもの抱きキャンとは様子が違う!!
食欲は有り、自らトイレも行くし水も飲みに行くので、
プチ夏バテと思い、トリミングの土曜まで安静に過しました。
写真、最後から5枚はトリミング後です。
今が毎朝、散歩に出掛けていますよ。
返信する

コメントを投稿

ユズの成長日記」カテゴリの最新記事