今朝4時半に目覚ましをセットして、ユズに気を使い起きて
着て行く服を前夜にリビングに置いて着替えて仙台へ
会議開始時間が早いので新幹線で行くと間に合いません。
なので、2ヵ月に1回の会議時は早起きして車で出掛けます。
そうなると、ユズの朝んぽはママと行く事になります。
今朝は幼稚園方向に来た様です。
パパの勝手な想像ですが、この写真を観る限りユズは気落ちしています。
お散歩は大好きだけど、パパとじゃ無い事が元気の無い原因では・・・・
幼稚園から自宅へ戻る歩道を歩くと、お日様を観る方向に歩きます。
朝日が眩しくて目を細めてのポージングです。
我が家の紫陽花も徐々に花開き、梅雨入り間近を物語っている様です。
駐車場での撮影でも、ユズの表情は硬く朝んぽはママと行ったけど・・・
何故、今朝はパパじゃ無いのか疑問を持った顔をしていました。
この写真を観て、ユズがパパっ子だと認識しました。
朝んぽはママと出掛けたけど、やっぱパパとの散歩が良い事が解る写真です。
パパの勝手な親バカな気持ちで締める今夜のブログです。
早朝から仙台に会議の為お出かけ
おつかれさまでした。
紫陽花綺麗な色に咲きだしましたね毎朝みるのが楽しみでしょうー
アハハ~~~(*^▽^*)
パパさんッたら何でもユズちゃんと自分とを結び付けて
パパとでないとダメみたいにおもって~ユズちゃんは
ママさんとのお散歩充分に楽しんでいますよ(笑う
昨日の会議は早々に終了して夕方5時半には事務所に
戻って来ました。
次回は8月だと思います。
母様!
やっぱぁ思いますか・・・?(笑
思い過ごしの親バカの代名詞ですね。
でも起きてから今も僕の処を離れず、まるでストーカーの
様に追いかけて来て挙句の果ては昔、流行ったオモチャ
抱っこちゃんの様に僕に抱かれていますよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93