ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

5月21日 雨の日のストレス

2014-05-21 20:15:00 | トイプードル日記

昨晩、日付変更線を越える辺りから雨足が強まりました。

今朝、雨音で目が覚めましたが雨がベランダの屋根を
叩きつける様に激しく雨が降り、お散歩を諦めたパパ

ユズを起こしてからリビングへ行き珈琲を落として、めざましテレビを
見始め珈琲を飲みながら、ユズとのコミュニケーションを大切にします。

普段なら、お散歩へ出掛けるのに珈琲を飲んでいるパパを観て
今朝の散歩は無いと、察したユズは気分がブルーです。

頭が項垂れて、やる気が無く『ハァ~ぁ』って感じです。

そんなユズがパソコンを置いて有る部屋へ向かいました。
様子を観に行くと・・・雨の日のストレスなのかチッコを外し
手前のシートでチッコを済ませてます

シートを敷いて無いと、ユズは急いでいる時に手前のカーペットの処に
トイレから外してチッコをする為にシートを敷いています。

まぁ、今朝は仕方ないかな
起こらずに雨戸を開けて外の様子を観て見ます。

雨足も衰える事も無く降り続けています。

お散歩に行けない朝は、ユズと部屋の中で遊びに付き合います。

早く遊びたいから、さっさと撮影を終わらせてね。って横目で見てますよ

選んだオモチャはピンクボールでした。

明日の朝は、いつも通り散歩に行けるよ。
夕焼けも出てたし、今も窓の外に星が輝いています。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日 嬉しい朝の散歩

2014-05-20 20:15:00 | トイプードル日記

今朝、起きると太陽が元気に登っていました。

天気予報では、ユズ地方は曇りの1日でした。
早速、朝の散歩へ出掛けます。

市民会館の花壇も花の入れ替えなんでしょうか
花壇から花が消え、土も掘り起し肥料を入れてる様です。

お散歩を続けていると、後方から気になる人が来た様です。

冬の早朝にも逢っていた、御老体が久しぶりに散歩中に逢いました。

久しぶりの再会に、ユズは甘ったれていますよ。

そんな処へ、ヤマト君が道路向うからユズを発見して来てくれました。

ヤマちゃん久しぶりだねぇ~
ユズの嬉しさに少し引くヤマちゃんです

ヤマちゃんと別れる際にも、ユズは『またね』って言っている様ですが・・・
言われているヤマちゃんは、またもや引いている様子でしたよ

昼間、暑くなり始めたのでヤマちゃんも早めの散歩開始との事です。
そろそろサマータイムの始まりで、ワン友さんにも逢える朝かな

嬉しい朝の散歩だったので、お部屋に入っても静かに過ごしたユズでした。

ヤマちゃんも昨日から朝の散歩時間が早くなったとの事です。
又、明日の朝も逢えれば良いけど・・・明日の朝は雨かなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日 レタスに大喜び

2014-05-19 20:30:00 | トイプードル日記

ユズが嫌いな月曜日が始まりました。

いつもの時間に散歩へ出掛けます。

先日も逢った男の子のワンコに逢えました。

少しだけ慣れたのか、ユズから御挨拶へ行きましたよ。

もう数回、逢えば怖がること無く遊べるかな

家路に向かう処に白い花びらが散り落ちています。

その上を見上げると薔薇が咲いていますよ。

高い処に咲いて居るので、ユズとの撮影は無理でしたぁ

昨日、宅急便で送られた実家からの荷物の中に大きなレタスが入っていました。

お袋から届いたレタスに大喜びのユズです。

ユズにも、ちゃんと上げるから大丈夫だよ

今日は、ママが休みなので冬用のベットから夏用のベッドに入れ替えました。

リビングに置いて有るベッドが夏用に替わりました。
2階の寝室のベッドも替わっていました。

レタスはパパ達も食べるからね
当然、御飯の時にユズにも上げるからね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日 晴天の休日でも

2014-05-18 17:10:00 | トイプードル日記

昨晩は、旧友と上野で待ち合わせ昔話に花が咲き旨い酒を飲んできました。
1軒目の店はパパが予約を入れました。
屋号は『柚’s』です。別に意味は無いのですが・・・店名とビールで決めました

そんな訳で、今朝は遅めの起床で散歩に出掛ける頃には太陽も真上に上がり
暑い位になっていました。

早々に散歩を切り上げて、晴天の休日でも部屋の中で遊びましたよ。

何して遊ぶのって顔しています。

最初は、ユズが大好きなボールでしょ


何度も取って来いを繰り返した後は、スヌーピーと遊び始めました。

ツボにハマリ興奮していますよ。

その他にも、オモチャを持って来ては遊びに付き合うパパです。
このボールも好きなオモチャの一つです。

散々、遊んで疲れたユズはソファーで静かに寝る体制を作ります。

5・4・3・2・1ハイ寝ましたぁ

寝てくれるとホッとするパパです。

晴天の休日でも、こんな日は部屋の中で過ごすのも良いよね。
別に二日酔いで頭が痛い訳では無いですよ。念の為

今日のユズの服は昨年、穴を開けてママがウサギさんを縫い付けました。

今年もキャミソールを着る時季が来たね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日 防災のイベント

2014-05-17 15:15:00 | トイプードル日記

今年は、防災まつりとして開催された防災のイベントへ行って来ました。

昨年は、復興イベントとして行われた越谷レイクタウンでのイベントです。

一番、興味が有ったブースへ最初に行って観ました。

隣のブースでは、東日本大震災の時に助けられた犬・猫などの様子が写真で飾られていました。
それだけなら良いのですが、何が目的なのか助けられなかった動物の死んで行く姿、殺処分される
焼却炉の中で燃え上が炎と動物の姿を写したものなど真面に見る事が出来ず直ぐに出てきました。

可哀想な写真を観て気分を変える為、自衛隊のブースへ行きました。

埼玉のマスコットと越谷のマスコットもイベントを盛り上げていました。

右が埼玉のコバトンで、左が越谷のガーヤちゃんです。

消防のイベントも力を入れていましたよ。

今年は、イワシバークが販売さえていましたが、ちょっと美味しそうに感じないのでパスしました。
昨年は、さんまのつみれ汁が目当てで出かけたイベントでした。

イベントばかり見ていては、ユズが可愛そうなのでアウトレットの外周を散歩しました。

やはりユズはイベントより散歩だよね。

ユズの顔に笑顔が戻っていますよ。

散歩途中のテラス席を覗き込むユズ

まだ営業前で誰も居ないよ。

1件だけ、ママの買物に付き合いパパと仲良く待ちながら給水しました。

ユズの足元が濡れているのは、チッコでは無いですよ念の為

今日のブログは早い時間帯の更新です。
パパは、これから高校時代の悪友と久しぶりに逢い酒を酌み交わします。

ユズはママと良い子で、お留守番しててね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする