今日も柔らかな日差しで穏やかな春日和です。
娘からのメールに孫娘の”ちぃ”の写真の添付がありました。
もうすぐひなまつりです。
お雛様と”ちぃ”
初節句の折私共がお祝いにと贈ったものです。
段飾りをと考えていたのですが
当時部屋がが狭くて飾れないとのことで
親王飾りを贈ったものです。
きょうの庭の花 ハーデンベルギア
先日もアップしたのですが花がどんどん開いてボリュームが出てきました。
お花をアップしてもう一枚です
最新の画像[もっと見る]
- ハナショウブを観に 7年前
- ハナショウブを観に 7年前
- ハナショウブを観に 7年前
- アジサイを観に 7年前
- 朝からいいお天気です 7年前
- 朝からいいお天気です 7年前
- 朝からいいお天気です 7年前
- 朝からいいお天気です 7年前
- 母の日です 7年前
- 母の日です 7年前
まぁ~“ちぃちゃん”!すっかり素敵なお嬢さんになりましたね
もうすぐひな祭りですね。
いつまでもお雛様を飾ってyasuyoさんたちを
思い出してくれて幸せですね。
ハーデンベルギア、見事ですね。とっても豪華な感じの花ですね。
おひなさまの時期になりましたね。
お孫さんも大きく可愛らしくご成長されましたね。
ふじの花をおもわせられるようなハーデンベルギァは、豪華に咲いてくれましたね。
少し春らしくなりました
ちぃちゃん大きくなりましたね。
お姉さんらしくなって、楽しみですね
ハーデンベルギア素敵ですね。
ボリュームがあって庭が華やぎますね。
今日は朝から雨で、とてもうっとうしい時間を過ごしています。
ちぃはもうすっかり私の背丈を超えてしまいました。
嬉しい悲鳴です。
ハーデンベルギア、庭に出るたびに眺めてはうっとりしていますよ~
コメントありがとうございます。
ハーデンベルギア 小町藤ともいうそうです。
毎日飽きずに眺めています。
ひなまつり、いくつになってもうれしくて楽しいおまつりですね。
せっかく暖かないいお天気が続いていたのに
今日は雨で家の中でグダグダとしています。
ちぃの初節句に段飾りのお雛様を買おうと
ひとり楽しみにお店を見て回って品定めしていた
日々からもう10年以上経ってしまいましたよ~