先日からの天気予報で今日あたりから寒くなるとのことでしたが、
本当に寒くなりました。冷たい雨も降ったり止んだりして
風も冷たく冬・・・です。
今夜は粕汁がいいねと夫が畑のダイコンとサトイモを
収穫です。
サトイモは初めて掘り上げたのですが予想以上によくできていました。

大根はもう先日からいただいていますが
例年どうりのまぁまぁの出来具合で重宝しています。


数年前からよく見かける皇帝ダリア、これがダリア?と
びっくりしていたものですが今ではすっかりおなじみになりました。
近くの空き地に数日前から咲いていてきれいだなと思っていましたが
夫がウォーキングの折に携帯で撮ってきて
得意げに見せてくれましたので


今年も各地の紅葉はと皿倉山に出掛けてみました。
ケーブルカーとスロープカーを乗り継いで頂上へ。
周りの景色の紅葉は期待に反したものでした。
今年は紅葉がなかなか進みませんねと
係りの方がおっしゃっていましたが。

昨年も行った河内の藤園へ

なので河内貯水池の近くのある藤園へ。
昨年とてもきれいだたので期待をして行ってみましたが
やっぱり期待はずれでした。
町内の街路樹もいつになく・・・すこしがっかりでした。

今日のクラブではsakura先生のブログにあった3D画像を勉強しました。

先生の画像を真似て作ってみました。

今日の庭の花、シンピジューム春にたくさんの花をつけて
楽しませてくれましたがまた今一枝だけ咲いています。

今日の庭のミニ菜園、夫が玉ねぎを植える準備をしていました。
春に収穫した玉ねぎは小さいのや大きいのもありましたが
思いのほか出来が良くてとても重宝して使いました。
今回も豊作でありますようにと・・・。
大根も大きくなってきました。
葉っぱは何度か大好きな菜飯にしていただきました。
ブッロコリーは順次収穫しています。

今日の庭の花
ブーゲンビリア、今頃花がつきました

春に植え替えをしていたので今年の夏、花はあきらめていましたが
フェンスの上部にピンク色が・・・もう冬が来ているのに。
頼りない弱いピンクですが嬉しくてパチリです。

お天気も良いので近くのグリーンパークでの秋のバラ展へ、
ばらの美しさに溜息の連続でシャッターを押しました。
アニメでのバラをご覧ください。

娘からの手紙に同封されていた孫娘のちぃの写真、
作文力、文章力検定五級に合格したとのことでした。
私は不勉強でどういう検定か分かっていませんが・・・
でも嬉しそうなちぃの写真になごんでいます。(毎度のババばかです)

今日は娘の誕生日なので昨日おめでとうのカードを送っていました。
今日着くようにとポストに入れましたが 昨日、今日は土日。
郵便物の集荷や配達は平日より少ないかもしれない・・・・・
ちゃんと配達してくれたらいいなと思っていると
ピンポーンと宅配便。娘からの花束でした。
昨年から自分の誕生日は周りの人に感謝する日にしたといっていたなぁ
と嬉しくて早速活けてみました。
