芦屋競艇場で開催されている農業祭り。
以前一度だけ行った記憶があるもののこの季節だったかなぁと
思いながら場内へ。
場内はとても広くてきれいでした。
曇り空で寒かったので長居はしませんでしたが野菜など少し買い物をして
帰りました。
今日は天気予報どうり午後から本降りの雨になりウォーキングもお休みです。
スーパーへの買い物のついでに立ち寄ったので携帯の写真です。
最新の画像[もっと見る]
- ハナショウブを観に 7年前
- ハナショウブを観に 7年前
- ハナショウブを観に 7年前
- アジサイを観に 7年前
- 朝からいいお天気です 7年前
- 朝からいいお天気です 7年前
- 朝からいいお天気です 7年前
- 朝からいいお天気です 7年前
- 母の日です 7年前
- 母の日です 7年前
今年も又、yasuyoさんのブログで四季折々の行事の
様子を見せて頂くのが楽しみです。
毎年、最初にぜんざいの画像に引き付けられます
ふきのとう、ずいぶん大きいですね。
独特の香りや苦みがいいですね。
私はふき味噌が大好きです。
どんど焼きは毎年参加していますが今年は
人出が少なかったように思いました。
久しぶりの顔見知りの方とお会いするのも楽しみなのですが・・・
ふきのとうは水に放した後、形を整えて天ぷらにしていただきました。
ほのかな苦味がとてもよかったですよ~
今度はふき味噌に挑戦してみますね。
どんど焼きのブログが消えちゃったみたいね(笑)
こちらにコメントしましたのでよろしくね。
こちらは今朝起きると雪でビックリしました。
お勤めの皆さん方は大変でした。
芦屋競艇場での農業祭り、広くてきれいで良い所ですね。
可愛いゆるキャラちゃんもいてホッとするわね。
私の住むお隣の市にも戸田競艇場があります。
毎年夏の花火大会がここで行われますが
我が家のベランダからよく見えますのよ。
そうなんですよ、どうなったかわからなくて・・・
どんど焼きのブログ
一日あたふたしていましたよ。
とりあえずまぁいいかということで
競艇場はとても広くてきれいで駐車場も
こんなに車くるの?ってくらい広大です。
ときどきはいろいろなイベントがあっているようです。
暖冬のはずの気候が一変ですよね。
テトラさんの地方はいつも天気予報などは気になってみていますが
たいへんでしたね。テレビの画像を見入っています。
今日もおとなしくしていましょうね。