洗濯機を買い換えました。
先日あれ?と思う不具合があって買い替え時と思い立ちました。
ちぃの肌着を新しい洗濯機で洗いたいと
孫娘の”ちぃ”生まれたときに新しくしていたのでもう13年・・・です。
真新しい洗濯機が落ち着き、ついでに洗面所の掃除もできて気分一新です。
今日の庭のミニ菜園、きゅうりの収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/f27f682940749d6097eaec8afd374d8d.jpg)
今日の庭の花、さつきです。
さつきも例年になくたくさんの花をつけましたが
そろそろ盛りもすぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/02/73b8f196c258ccc72562e35f07880a4f.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
ハナショウブを観に 7年前
-
ハナショウブを観に 7年前
-
ハナショウブを観に 7年前
-
アジサイを観に 7年前
-
朝からいいお天気です 7年前
-
朝からいいお天気です 7年前
-
朝からいいお天気です 7年前
-
朝からいいお天気です 7年前
-
母の日です 7年前
-
母の日です 7年前
お天気のいい日が続いていましたが、今日はどうやら夜から雨のようです。
そろそろ梅雨入り・・・らしいです。
洗濯機よくもったでしょ。
電気屋さんは耐用年数はだいだい7~8年だといっていました。
庭は決して広くはありませんが、夫のための菜園と
私が好きな花のためのスペースがやっととれるだけで
すが楽しんでいますよ。
洗濯機を買い換えられたのですか?
新しい洗濯機は気持がいいでしょうね。
13年も使われたのですね。
菜園のきゅうり、新鮮で瑞々しくて美味しそう!
さつきも未だ咲いていて綺麗ですね。
yasuyoさん宅のお庭は広いですね。