今日も雨です。 2010-03-25 | Weblog 少し肌寒い1日でした。三寒四温の日々です。 雨の止み間に庭に出て嬉しい発見です。 昨春、ツツジを見に行った先で苗木をもとめて植えていた 大和バラに小さな蕾です。 もう何年にもなるモッコウバラにも・・・ そしてシンピジュウムの花も開いていました。 戸外に出しっぱなしでいるのに毎年健気に咲きます。 « パソコンクラブ | トップ | 春日和 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 さみしかったよ! (えこ) 2010-03-26 11:10:08 いつもの優しい笑顔に会えて嬉しかったです。ブログの画像や、勉強されたテクニックにいつも感心しています。頂いたモッコウバラ、挿し木にして毎年楽しんでいます。 大和バラ狙ってるよ 返信する もう、更新されましたね… (ウッテガエシ) 2010-03-27 22:29:47 こんばんは yasuyoさまここ3,4日こちらは真冬に逆戻りでした。今日の午後、隅田川界隈を散歩してきました。冷たい風でしたが、お花見している人が結構いました。さすが日本人と思いましたね(笑)。お宅の庭にいろんな花が咲いているんですね!花に縁遠い人生送ってきたので、花の名前と実物が一致しません。下の画像、シンピジュゥムっていう花なんですね? ひとつ覚えたかな…(笑)。 返信する えこさま (yasuyo) 2010-03-28 15:34:30 こんにちは。大和バラねぇ、蕾がいっぱいです。超たのしみ!(笑)咲いたらお茶しましょうね。新たにクレマチス、ドイツ菊もうえてみました。まだまだ体調がはっきりしませんがなんとか起きている時間を多くするようにがんばっています。 返信する ウッテガエシさま (yasuyo) 2010-03-28 15:45:00 コメントありがとうございます。お花は年を重ねるごとに興味が深まります。蕾をみると楽しみが増えて、咲けば健気で愛おしくなります。団塊の世代で今までは世の中を引っ張っていたという根拠のない自負をもっていましたが・・・加齢のせいでしょうか今は、ハナサカオバサンです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ブログの画像や、勉強されたテクニックにいつも感心しています。
頂いたモッコウバラ、挿し木にして毎年楽しんでいます。 大和バラ狙ってるよ
ここ3,4日こちらは真冬に逆戻りでした。
今日の午後、隅田川界隈を散歩してきました。
冷たい風でしたが、お花見している人が結構いました。さすが日本人と思いましたね(笑)。
お宅の庭にいろんな花が咲いているんですね!
花に縁遠い人生送ってきたので、花の名前と実物が一致しません。
下の画像、シンピジュゥムっていう花なんですね? ひとつ覚えたかな…(笑)。
咲いたらお茶しましょうね。
新たにクレマチス、ドイツ菊もうえてみました。
まだまだ体調がはっきりしませんが
なんとか起きている時間を多くするように
がんばっています。
お花は年を重ねるごとに興味が深まります。
蕾をみると楽しみが増えて、咲けば健気で
愛おしくなります。
団塊の世代で今までは世の中を引っ張って
いたという根拠のない自負をもっていましたが・・・加齢のせいでしょうか
今は、ハナサカオバサンです。