コージーのさんぽ

『コージーのさんぽ(写真日記)』に訪問いただき、ありがとうございます。折々の感動に出会って撮った写真をアップしています。

台風一過・黄金山 190918

2017-09-18 | 黄金山から

台風一過・黄金山 190918

祝カープV8!
9月18日早朝、大型台風18号が去った黄金山(広島市南区・221m)に上りました。
倒木があり駐車場には乗り着けられませんでした。
展望台から、上り一番新幹線を眺め下りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の灯り(3) 170912

2017-09-17 | タウン ウォッチング

街の灯り(3) 170912

9月17日夕刻、大型台風18号接近で風雨が強くなってきました。
前後しますが9月12日、広島駅南口を通りかかり撮った、猿猴橋河岸の街の灯りをアップします。
マツダスタジアムでは、ヤクルト戦が始まっていました。
カープにエールを送っているのでしょう、ビル壁面のコーナーが赤い電飾で光っています。
カープが勝利すると、一段と明るく真っ赤に輝くようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Carpにエール 170914

2017-09-15 | 黄金山から

Carpにエール 170914

9月14日、黄金山(広島市南区・221m)に登りますと、
マツダスタジアムからはDna戦の応援太鼓が聞こえてきます。
リーグ戦優勝直前のCarpに、エールを送るかのように、夕焼けが市街地上空を覆い尽しました。
写真の師の教えどおり、台風が沖縄あたり(1,000km)にあり、きれいな夕焼けになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋吉台サファリランドと萩・明倫学舎 170912

2017-09-14 | 動物公園・水族館

秋吉台サファリランドと萩・明倫学舎 170912

9月12日、OBが通う学舎の研修旅行に参加。
美祢・秋吉台サファリランドと萩・明倫学舎を訪れました。
旧明倫学舎は、「明倫館」として反射炉をはじめ、近代産業遺産の
数々が展示してありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暁・高峠 170910

2017-09-10 | 朝陽・早暁

暁・高峠 170910

9月10日、早朝散歩に高峠(広島市西区)まで。数日前の大雨で尾根道は湿気を十分含んでおり、道端にはイノシシの掘り跡がくっきりと付いています。

峠近くになり前方を、黒い塊らしきものが猪突猛進し横切りました。
ライトを振り、大声を出しながら高峠に登りました。
撮り時の高峠はイノシシに注意を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする