コージーのさんぽ

『コージーのさんぽ(写真日記)』に訪問いただき、ありがとうございます。折々の感動に出会って撮った写真をアップしています。

いのち華やぐⅡ・ヒメボタル 190715

2019-07-16 | ホタル

いのち華やぐⅡ・ヒメボタル 190715

2019.7.15、吉和のヒメボタルに再々トライ。
今夜は徳島からのプロカメラマンが参加。北限のホタルを訪ねた(夜の気温が10度と低く、不調)その足で、駆けつけたとのこと。
幸いにも二十時過ぎ、十三夜の月が隠れ、これからが盛りのヒメボタルが光り出しました。

一般道片道60kmの走行でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いのち華やぐ・ヒメボタル 190712

2019-07-13 | ホタル

いのち華やぐ・ヒメボタル 190712

2019.7.12、フリーとなった夕方、吉和(廿日市市)へ。
撮影ポイントには既に、5~6人がカメラセット済。
聞けば、前日、ヒメボタルは一匹も光らなかったとのこと。
諦めて帰ろうとした20時も過ぎた頃、やっと光り出しました。
折しも、十日月が樹間を明るく照らし出したうえ、ホタル撮影のマナーを知らない初心者があり、残念でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の合い間・縮景園 190709 

2019-07-09 | 縮景園

梅雨の合い間・縮景園 190709 

2019.7.9、縮景園での写真サークル・ミニ撮影会に参加。
園内を一周しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜飼い舟・錦帯橋 190707

2019-07-08 | 光跡

鵜飼い舟・錦帯橋 190707

梅雨の晴れ間の2019・7・7、錦帯橋鵜飼いの撮影行。
撮影ポイントには既に講師をはじめ、同好の士十数名。
21時頃橋のたもとで、観光舟5艘に鵜飼い舟2艘の鵜飼い漁が始まりました。
片道50kmの走行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間・吉和 190705

2019-07-06 | 花・鳥

2019.7.5夕方、吉和(廿日市市)へ車を走らせましたが、
ネムの花はまだ蕾で、日暮れ時に一斉に鳴き出すヒグラシはひと声もありません。
期待したヒメボタルは20時になっても光らず、同行の士5~6人と早々に帰途に着きました。
片道70kmのドライブに終わりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする