6/23.tue|大安|札幌
のち
|最高/24℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/0cb217072fd35bc910892834017ce0c4.jpg)
今朝のサッポロ
明け方の
も上がり
も射してます。
http://blog.goo.ne.jp/yelloween_2008/d/20090620
の続きで、帰りのタクシー
来る時のドライバーさんに迎えに来てもらえますかと、聞い
たところ、それでしたらこちらに
して下さいと渡されたパン
フレット、それには定額制のタクシーで、かなりお得な料金
設定、マルコは一人でしたが一人分の設定なのか一台分
なのか聞き忘れた。
乗り込んで「○○までお願いします」「ハイ…」
発車しない?
「
こんな夜に発車できないなんて…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/a56d07cd1913ab1ba7f7f97cafcb0336.jpg)
「どうかしました?」
「すいません、前金制になっておりまして…」
きっと貰ったパンフレットに書かれていたんでしょうね、読んで
ません、支払いを済ませていざ出発。
今夜、待ち合わせの約束してる場所え![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
世間話に花が咲き、ドライバー歴を聞いたら元はサラリーマン
でバブルが弾けた時にリストラにあったそうで、その後この世
界にとの事。
タクシーですとイヤでも運転手さんの後頭部が眼に入る結構
頭髪がきている。
面白いのは彼方此方の観光案内をしてくれるのですが最後に
は自分は行ってないんですけどが付く、でもどこか憎めないキ
ャラクター
なんか急に歳を聞いてみたくなった、ここは男同士なので
「何年生まれですか?」
「○○年の早生まれです」そこまで聞いて間髪入れずに
マルコ「○年の○○歳ですね」一瞬驚いてるのがわかった。
同級生以外で同い歳の方に出会うのは久し振りである。
「土地の方ですか?」とマルコ
「いいえ○○○なんですよ」何とマルコの生家の町にとても
近い、ただ学校は違ってましたね…
今、ハタと気づいた同じなら“同級生”ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/a58fa0e6dfdca70bcc3855f873007696.jpg)
今日の樹の花は札幌大通り公園でした。
←に参加中
お帰りにワンクリックを … …
【昨日の歩数】
3,089歩
【今年の歩数】 846,702歩
【1月の歩数】 143,837歩
【2月の歩数】 104,115歩
【3月の歩数】 104,465歩
【4月の歩数】 225,405歩
【5月の歩数】 173,005歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7f/0cb217072fd35bc910892834017ce0c4.jpg)
今朝のサッポロ
明け方の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
http://blog.goo.ne.jp/yelloween_2008/d/20090620
の続きで、帰りのタクシー
来る時のドライバーさんに迎えに来てもらえますかと、聞い
たところ、それでしたらこちらに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0105.gif)
フレット、それには定額制のタクシーで、かなりお得な料金
設定、マルコは一人でしたが一人分の設定なのか一台分
なのか聞き忘れた。
乗り込んで「○○までお願いします」「ハイ…」
発車しない?
「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/a56d07cd1913ab1ba7f7f97cafcb0336.jpg)
「どうかしました?」
「すいません、前金制になっておりまして…」
きっと貰ったパンフレットに書かれていたんでしょうね、読んで
ません、支払いを済ませていざ出発。
今夜、待ち合わせの約束してる場所え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
世間話に花が咲き、ドライバー歴を聞いたら元はサラリーマン
でバブルが弾けた時にリストラにあったそうで、その後この世
界にとの事。
タクシーですとイヤでも運転手さんの後頭部が眼に入る結構
頭髪がきている。
面白いのは彼方此方の観光案内をしてくれるのですが最後に
は自分は行ってないんですけどが付く、でもどこか憎めないキ
ャラクター
なんか急に歳を聞いてみたくなった、ここは男同士なので
「何年生まれですか?」
「○○年の早生まれです」そこまで聞いて間髪入れずに
マルコ「○年の○○歳ですね」一瞬驚いてるのがわかった。
同級生以外で同い歳の方に出会うのは久し振りである。
「土地の方ですか?」とマルコ
「いいえ○○○なんですよ」何とマルコの生家の町にとても
近い、ただ学校は違ってましたね…
今、ハタと気づいた同じなら“同級生”ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/a58fa0e6dfdca70bcc3855f873007696.jpg)
今日の樹の花は札幌大通り公園でした。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
お帰りにワンクリックを … …
【昨日の歩数】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
【今年の歩数】 846,702歩
【1月の歩数】 143,837歩
【2月の歩数】 104,115歩
【3月の歩数】 104,465歩
【4月の歩数】 225,405歩
【5月の歩数】 173,005歩