9/23.wed|秋分の日|赤口|札幌
|最高/24℃

今朝のサッポロ、
風も穏やかでほぼ快晴…

日本の名随筆85「貧」小沢昭一編・作品社
冒頭にさらりと「神田川」の詩が…
貴方は もう忘れたかしら
赤い手拭 マフラーにして
…
…
…
今日の一文は
直木三十五氏の「貧乏一期、二期、三期 我が落魄の記」
芥川賞と直木賞は
普段本に縁の薄い方でも耳にしてる筈で…
今回はその直木三十五氏の
自伝的短編と言いますか
苦労の様が克明に記されておりました。
終わりに、こんな文章が…
貧乏の無い人生はいい人生だが、
貧乏をしたつて必ずしも、
人間は不幸になるものではない。
【落魄】(らくはく)おちぶれること。
今回はもうお一人方…
落語家の古今亭志ん生さん 「びんぼう自慢 抄」
噺家の文章はまさに落語話になるほど
完成されております、読んでいて、
笑えたり、感心させられたり、呆れたりが
沢山登場いたします…
志ん生さんは関東大震災を経験されていて
その事にもふれております、
まさに今の防災の日、大正12年9月1日です。

で、こちらは甥が昨日来札するので、
買っておいたスパークリングワイン
(イタリア)ですが、予定変更で今日に…
昨日休みで飲んじまった
セイコマで375ml460円也
安いべぇ~、庶民の値段だね…
ランキングに参加してます。
↓
←お帰りにP
ヨロシクです―
【昨日の歩数】
4,512歩
【今年の歩数】 1,274,033歩
【7月の歩数】 119,685歩
【8月の歩数】 153,003歩
【上半期の歩数】 902,586歩


今朝のサッポロ、
風も穏やかでほぼ快晴…


日本の名随筆85「貧」小沢昭一編・作品社
冒頭にさらりと「神田川」の詩が…

赤い手拭 マフラーにして
…
…
…
今日の一文は
直木三十五氏の「貧乏一期、二期、三期 我が落魄の記」
芥川賞と直木賞は
普段本に縁の薄い方でも耳にしてる筈で…
今回はその直木三十五氏の
自伝的短編と言いますか
苦労の様が克明に記されておりました。
終わりに、こんな文章が…
貧乏の無い人生はいい人生だが、
貧乏をしたつて必ずしも、
人間は不幸になるものではない。
【落魄】(らくはく)おちぶれること。
今回はもうお一人方…
落語家の古今亭志ん生さん 「びんぼう自慢 抄」
噺家の文章はまさに落語話になるほど
完成されております、読んでいて、
笑えたり、感心させられたり、呆れたりが
沢山登場いたします…
志ん生さんは関東大震災を経験されていて
その事にもふれております、
まさに今の防災の日、大正12年9月1日です。

で、こちらは甥が昨日来札するので、
買っておいたスパークリングワイン
(イタリア)ですが、予定変更で今日に…
昨日休みで飲んじまった

セイコマで375ml460円也
安いべぇ~、庶民の値段だね…

ランキングに参加してます。
↓


【昨日の歩数】

【今年の歩数】 1,274,033歩
【7月の歩数】 119,685歩
【8月の歩数】 153,003歩
【上半期の歩数】 902,586歩