(木)|大安|札幌|最高気温/1℃
今朝のサッポロ、
軽くふぶき模様でした。
初詣、諏訪神社です。
元旦はあまりの行列で
干支飾りだけを買い求めてスルー。
二日は空きすきで初詣、、、。
謹賀新年で、ございます。
PC無線ラン不具合、改善しておりません。
今のところ、どうにか有線で接続中でした。
完璧にたらい回し状態です。
暮れの29日にまたまたつながらなくなり
電話サポートであれやこれや設定を試みましたが、だめ!
その結果、「PC側の問題らしいのでメーカーに確認して下さい。」で
東芝サポートに確認すると
「無線ランの暗号化レベルとSSID&暗号化キーが必要なのでとってください」と、
年末年始のお休みに入って埒があきません。
それで昨日、暇を見つけてバッファローに電話をしても
最初はまったく繋がらず、再ダイヤルを繰り返してたら
偶然繋がったと思ったら保留がなんと一時間以上です。
ここまできたら意地でもと思い待っていたら、
やっと担当者が出て無事情報を手に入れることができました。
昨年から、踏んだりけったりが続いております。
続きは後日‥‥‥。
おみくじは大吉でしたが、読み返してみると。
初めは危ない谷の小川の橋を
渡る様な心配事があるが驚き
迷うことはありません
後には何も彼も平和に収まります
凡て小さい事も用心
してすればよろしい
〔今日も、訪問ありがとうございます。〕
←参加中です。
昨日の歩数は/2,820歩
今朝のサッポロ、
軽くふぶき模様でした。
初詣、諏訪神社です。
元旦はあまりの行列で
干支飾りだけを買い求めてスルー。
二日は空きすきで初詣、、、。
謹賀新年で、ございます。
PC無線ラン不具合、改善しておりません。
今のところ、どうにか有線で接続中でした。
完璧にたらい回し状態です。
暮れの29日にまたまたつながらなくなり
電話サポートであれやこれや設定を試みましたが、だめ!
その結果、「PC側の問題らしいのでメーカーに確認して下さい。」で
東芝サポートに確認すると
「無線ランの暗号化レベルとSSID&暗号化キーが必要なのでとってください」と、
年末年始のお休みに入って埒があきません。
それで昨日、暇を見つけてバッファローに電話をしても
最初はまったく繋がらず、再ダイヤルを繰り返してたら
偶然繋がったと思ったら保留がなんと一時間以上です。
ここまできたら意地でもと思い待っていたら、
やっと担当者が出て無事情報を手に入れることができました。
昨年から、踏んだりけったりが続いております。
続きは後日‥‥‥。
おみくじは大吉でしたが、読み返してみると。
初めは危ない谷の小川の橋を
渡る様な心配事があるが驚き
迷うことはありません
後には何も彼も平和に収まります
凡て小さい事も用心
してすればよろしい
〔今日も、訪問ありがとうございます。〕
←参加中です。
昨日の歩数は/2,820歩