1/17(火)
今朝のサッポロ、晴れたり曇ったりの一日、気温はギリギリの真冬日でした。

さむい日の夜は
中々のいぶし銀、黒霧島でごわす...。
芋の25度で,,,。
確か、火山は何々山(三原山)が付きますが、霧島は島なんで霧島とか!?
「わかるかなぁ~」 !(^^)!
それはそうと、しばらく前から焼酎ブームですよね、
こてこての庶民派、マルコの父親世代は隣近所のオジサンが来ると
お茶代わりに湯のみで焼酎のストレートですから今考えると豪快ですよね。
それでも皆さん長生きでしたから、やっぱりお酒は健康のいしずえ。
ただし、飲み過ぎはいかんばいばいばい。
♪そんな時代もあゞたよねーと、回る廻るょ~時代は廻る... Σ( ̄。 ̄ノ)ノ・遠いふる里の思い出!!
-------------------------------------------------
← 酉年も、応援よろしくです。
今朝のサッポロ、晴れたり曇ったりの一日、気温はギリギリの真冬日でした。

さむい日の夜は
中々のいぶし銀、黒霧島でごわす...。
芋の25度で,,,。
確か、火山は何々山(三原山)が付きますが、霧島は島なんで霧島とか!?
「わかるかなぁ~」 !(^^)!
それはそうと、しばらく前から焼酎ブームですよね、
こてこての庶民派、マルコの父親世代は隣近所のオジサンが来ると
お茶代わりに湯のみで焼酎のストレートですから今考えると豪快ですよね。
それでも皆さん長生きでしたから、やっぱりお酒は健康のいしずえ。
ただし、飲み過ぎはいかんばいばいばい。
♪そんな時代もあゞたよねーと、回る廻るょ~時代は廻る... Σ( ̄。 ̄ノ)ノ・遠いふる里の思い出!!
-------------------------------------------------
