月曜日 昭和の日
11:47発
今朝のサッポロ、風もなく快晴で気温も上昇中。
最高気温予想は、20℃でした。
イルカの名曲に♪「なごり雪」がありますが、
先日の雪に付ける名前をそれとなく考えていた。
それはさて置き、
考えたら連休中やることが山もりあった! (^_-)
日々の忙しさで、
ほとんどが後回しになっていた春先の大掃除。
とりえずは外回り、
風がほぼ無かったので、網戸や窓ガラスの清掃。
一冬の汚れを落として、わが家の春が整います。
綺麗になると、
その後のビールが旨い \(^o^)/
なにぶん時間はたっぷりあるので、こまめにやることに、、、。
先日冬囲いを外していた時にはまだでしたが
今朝見たらアスパラが芽を出してました。
去年の、4/22に植えたもので、
二種類植えた内の一年目に収穫できるタイプでした。
もう少ししたら初収穫出来そう \(^o^)/
中々イイネーミングが浮かばない
「平成送りのなごり雪」で、退散... ( ̄ ̄*)バシッ
参加中、応援よろしくでした。
11:47発
今朝のサッポロ、風もなく快晴で気温も上昇中。
最高気温予想は、20℃でした。
イルカの名曲に♪「なごり雪」がありますが、
先日の雪に付ける名前をそれとなく考えていた。
それはさて置き、
考えたら連休中やることが山もりあった! (^_-)
日々の忙しさで、
ほとんどが後回しになっていた春先の大掃除。
とりえずは外回り、
風がほぼ無かったので、網戸や窓ガラスの清掃。
一冬の汚れを落として、わが家の春が整います。
綺麗になると、
その後のビールが旨い \(^o^)/
なにぶん時間はたっぷりあるので、こまめにやることに、、、。
先日冬囲いを外していた時にはまだでしたが
今朝見たらアスパラが芽を出してました。
去年の、4/22に植えたもので、
二種類植えた内の一年目に収穫できるタイプでした。
もう少ししたら初収穫出来そう \(^o^)/
中々イイネーミングが浮かばない
「平成送りのなごり雪」で、退散... ( ̄ ̄*)バシッ
参加中、応援よろしくでした。