久しぶりに友人4人で、新大久保のコリアンタウンに行って来ました。
久しぶりの新大久保は平日だというのに、女性がいっぱい。
若い人から、中高年の叔母さまで縁日のような賑わいです。
以前行った時とは、お店も様変わりしているようで、
良く、新大久保に出かけている友人に
「あれ、こんなお店あったっけ?」と、尋ねると、
「そう、変わったの~。コスメ通りもあって、賑わっているの。」との話。
以前行った時より、化粧品や、韓流スターのグッズに、食品、レストランなどなど、
韓国に行ったことは無いけれど、もしかして、ここは韓国と思えるようになんでもお買い物ができそうです。
新大久保の改札で待ち合わせだったのですが、友人から、「駅でお手洗いを済ませてね。」のメールだったので、
駅のお手洗いへ。
なんと~。皆さん並んでいました~。
観光バスで行ったどこかの観光地のよう。
日々、街は変わって行くのですね~。
集合した4人が向かったのは、早めのランチということで、「のり巻き天国」というお店です。
キムチの苦手な私でも色々食べられるように、バイキングのお店に連れて行ってくれました。
初めていただいた、「韓国のり巻き」に「スンドゥブ」。
「石焼ビビンバ」はキムチが入っていないのにしていただき、「参鶏湯」などなど、バイキングのお料理に、
主菜が4人分、それを友人が取り分けてくれました。
辛いのが好きな私は「スンドゥブ」が美味しいと思ったのですが、これって、キムチ入っていますよね・・・?
私って、もしかして、キムチ大丈夫なのかしら・・・?
次回、もう一度確認したい私です。
そうでした、もう一つ、以前から食べてみたかったもの。
「ホットク」小麦粉を薄く焼いた物の中に、「あん」が入っているのを食べてみました。
温かい焼きたては、本当に美味しかった~。
並んでも食べたくなるの、わかります~。
他にもチーズ、蜂蜜など、種類が色々ありました。
私、「ホットク」ではなくて、「ホットケ」と言っていたようで、
「ホットク」と名前をしっかり覚えました。(笑)
いっぱい食べて、いっぱいおしゃべりして、本当に楽しかった!!