ゴールデンウィーク、賑やかにお過ごしの方も多いかと思いますが、
今年は静かな連休を過ごしています。
昨日は叔母のホームへちょっとおじゃまして、元気になった叔母とおしゃべりをして、
久しぶりの映画サービスデーを利用し、「相棒III」を観て来ました。
映画好きの叔母には、「次回内容を教えるね~。」と、帰り際に話をすると、
ニコニコと嬉しそうにしていました。
一時はお薬の為か、とても心配な状況になった叔母も、しっかりした以前の元気な叔母に快復。
映画が若いときから大好きで、それ以上に好きなのが歌舞伎。
日曜日はホームは映画の日で、DVDになった映画を見せてくれる日になっています。
歌舞伎のDVDや、最近の映画も見ているようで、毎週日曜日を楽しみにしています。
そして、私、バタバタと、映画館に駆け込むと、
遠くへお出かけしなかった人で大賑わい。
前から2列目の真ん中に陣取りました。
実は、2列目より前しか席がなかったんです。
映画鑑賞は手近な娯楽ですものね。
でも、疲れることも無く、大きな画面で見る「相棒」をそれなりに楽しみました。
水谷豊さんの独特な走りに、本当に足、速いのかな?
なんて、思っちゃいましたが。(ごめんなさい)
夕方、友達と待ち合わせ、近くのファミレスでおしゃべりを楽しみ、
「本を借りたお返しに。」と、こちらを頂戴しました。
鯛焼が5つ入っていました。
鳴門金時の餡が入った鯛焼も美味しかった。
あれ、私、静かな休日過ごしていませんね。
いつものように、バタバタと一日過ごしてしまいました。