梅雨の晴れ間、朝窓を開け、お掃除をしながら音楽でも聴きましょうと、CDを探していたら、
アコースフィアの「家カフェ」が出て来ました。
爽やかな朝や、ゆっくりお茶でもしながら聴きたくなる曲がいっぱい。
癒されますよ~。
アコースフィアを知ったのは、もう何年も前に有楽町阪急デパートの前を通ったら、
素敵な音楽がながれてきて、お二人の生の演奏を聞いたのが初めて。
夫と二人「いいね~。」となり、
図々しく、夫はギターを習いにいくまでに。
最近、夫の仕事が忙しく、レッスンに行けていませんが、
お二人の演奏はいつ聴いても素敵です。
ブログを読んで下さった方、ちょっとお茶にしませんか?
Acousphere BGM - Day Dream Believer - 家カフェ(+ 再生リスト)
先日、有楽町イトシアの前でレンガの中から桜のレンガを夫が見つけました。
探せば、いくつかあるそうですよ。
なんだか、ちょっとしたことが嬉しい。
アコースフィアの「家カフェ」ですか~^^
・・・って知りませんでした^^;
すいません~(*_ _)ペコリ
お2人で意気投合していいね~って思えるなんて!
お2人こそ素敵です^^
我が家演歌聞いていいね~ならあり得ます(●´艸`)
御2人でちょっとした良い事^^
なんか・・・・幸せな気持ちもらいました
歳をとると、意気投合することも少なくなって来ましたが。(笑)
極力、見つけなければと、思っています。(笑)
chamamaさんもご主人とカラオケしたり、なんといってもお料理上手で、
愛情いっぱい!!
二人で楽しめる何かを見つけることも大切ですよね。
以前、アコースフィアさんのBGMが
京都を観光していた時にお土産物やさんで流れていました。
思わぬところにファンの方がいらっしゃるんですね。
chamamaさんにも、アコースフィアを知って頂き良かったです。