サマーキッズフェスティバル2017

2017-08-09 16:40:29 | Event 全般
キッズサマーフェスティバルが、7月23日日曜日に
可児市福祉センターで行われました。 
雨天のため気温が低めで、館内のエアコンも
よく効きいつになく快適でした。 今回のフェスティバルは、
3年ぶりの低学年向けと高学年向けと回を分けて
行われましたので、一部の保護者様にはご面倒を
お掛けましたが、生徒たちには楽しんでもらえたようです。

キッズサマーフェスティバル2017


上写真は、低学年用のプログラム。
特に盛り上がったのは、What‘s in the bag?と生徒が質問し、
a spider のカードが出てきたら、安全地帯まで逃げる。
逃げる途中でspider役の子にタッチされたら、spiderになってしまうもの。
キャーキャー!と非常に盛り上がっていました。




下写真は、高学年向けプログラムの一つで、ネイティブが英語で出すヒントを頼りに、該当する絵カードをいち早く取るもの。 何十枚も絵カードから正しい物を見つけ出すのは、結構大変そうでした。
キッズサマーフェスティバル 高学年2017

PEクラス

2017-08-08 16:56:18 | レッスンの様子
毎日○○する習慣をつける、といいますが、実際のところは、毎日それを行うから習慣になるようです。
例えば、CDを聴く習慣を付けようと思ったときに、週に1回とか2回だけ行うことを目標にすると、それは習慣化しづらいのです。 週に1回や2回では、やらない日が多いのでやらないことが通常だと脳が認識してしまい、やらない習慣が身についてしまうという。 毎日同じ時間に習慣化したいことを行うようにすると、脳がそれを行うことが当たり前と認識し、実行に移そうとするようです. また、新たに習慣化したい事柄は、もうすでに習慣化している事柄の前後に行うようにすると、より習慣化しやすくなります。 
これから、夏本番の暑さが続きそうですが、学習の習慣化を目指しましょう。

                                


さて、上の写真は、今年度から学習を始めた3名のPE生のダイアリーです。 
毎日少しずつ、週に3日、と取り組み方は違いますが、
週に20回程度練習し、一学期のマイレージは9000語~14000語に到達しています。
接触量に比例し、音読できる本も多い3人です。


下の写真は、前出PE生のうち1人のホームワークシートです。こちらのCD課題も毎日取り組んでいます。グローバル化が進んでいるとは言え、この地域では英語を必要とされることがありませんので、英語に接する機会は自分で作り出す必要があります。 より早く英語学習を習慣化し、接触量を増やしましょう。


PFクラス 発音練習編

2017-08-04 22:35:18 | レッスンの様子
PF


金曜クラスは、来週から2週間夏休みです。
今回は、一学期のレッスンの中で行った発音練習の様子を載せてみました。

th の発音練習は、前歯生え変わる時期になるとできないので、乳歯が生え揃った幼児期から7歳頃までしっかり練習します。
小学1、2年生のPF生ともなると、もうthは完璧です。
この写真は、一学期の初めに写したものです。 二人とも上手にthの発音ができるので、得意げに見せてくれました。

ティッシュを顔の前にかざしているのは、PやTの破裂音練習をしているところです。
日本語は、子音より母音の発音を強くはっきりとしますが、英語はその逆です。
子音を強く発音するため、英語のネイティブスピーカーは腹式呼吸で話します。 

日本人の多くは胸式呼吸で話し、腹筋を使うことがありません。
生徒には、腹筋を使うことを意識させるため、ティッシュが大きく揺れるほど強く発音する練習をしてもらいました。

残念ながら、8月になった今は、生徒は、前歯が抜けている状態なのでうまく発音が出来ません。 永久歯の前歯が生え揃ったら、練習を再開します。

ECCドルを貯めよう♪(ポイント交換)

2017-08-03 10:57:46 | Event 全般
ポイント・ECCドルを貯めよう♪
当教室では、一昨年度からポイント制を再導入しています。 今年度は、幼児クラスはポイント制、小学生以上のクラスはドル制で実施することにしました。
幼児クラスのPB生さんは、宿題の提出で毎回スタンプをもらえ、14個貯まる毎に景品がもらえます(年間で3回交換可能)。 小学生以上の生徒さんは、宿題の提出やテストにより所定のポイント(ECCドル)が貯まると景品交換できます。

 
主な景品は上写真のような文房具で、通常1学期毎に$100以上貯めて1景品と交換できますが、シャープ芯は一本単位$5で交換できたり、6月から9月の夏は20~30ドルでジュース1杯(ただし飲料は、複数科目受講で学習時間が一回60分を超える場合にのみ提供します)なども用意しています。 
見出しの写真のYちゃんは、$100で扇子と交換しました。学習歴の長い高学年から中学生に最も人気のある景品は、$500で図書カードやクオカードとの交換です。

下記写真は、クオカード500と交換した中学生Y君。



交換後、すぐにお父さんにあげたそうです