立ち眩み

健康である事が何よりの幸せ

ケーキを

2024年03月15日 | Weblog
   
昨日は早番
いつもなら稽古に行く時間まで残っているのやけれど
昨日は稽古には行かずに帰宅
と言うのも来週は日、月、木、金、と稽古に行かないとダメなんで
今週はもう行かないと決めたから
身体を休めておかないと

それでケーキを買って帰った。
このケーキ屋さん以前はよく行ってたけど
最近行かなくなった
行く時間がなかったと言う事
スタンプカードがあって一個無料までスタンプが
たまっていたのもあったので
前から気にはなったいたので
ちょうど使えるチャンスやと言うのもあったので

それとホワイトデーやし(;^ω^)
別に関係はないけど

という事で
嫁も娘も喜んで食べてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日

2024年03月04日 | Weblog


おひな祭りの日に稽古

別に関係ないけど

参加者多くて10人

中学生は休みかと思ったら一人来た(;^ω^)

ひな祭りやけどオバちゃん一人来ました(;^ω^)

いつも通りに前半は有段者と級とで稽古

オバちゃん、厳しく教える有段者と組ませました。

ボロカスに怒られています。

飛び受身が出来ないのでそれの稽古も

怖くて飛べない

これを克服しないと上の級に行けないのに



後半は有段者同士と級同士

オバちゃん余ったので私とやりましたけど

相変わらずですが

オバちゃんとの稽古、私は好きです。(;^ω^)

オバちゃんが好きという事はないのですけど

ちょっとは好きかも(;^ω^)

稽古終わって

焼肉屋へ

行ったけど外国の観光客の予約が入っていて満席(;´д`)トホホ

カレー屋へ

ここ混んでたけど

帰りに成城石井に寄って

桜餅買って帰りました

ひな祭りなんで(;^ω^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要のない人

2024年03月01日 | Weblog
昨日は早番

仕事は14時半までやけど

工事屋はめっちゃ早く終わって午前中で帰りよった。

めっちゃ早いやん。

遅番は

ヤンキーのオバハン

来た瞬間から無駄話

マクドのハッピーセットがどうのこうの

大声でしゃべり続ける

鬱陶しいから直ぐに事務所から出た。

次の会社は半年契約

半年で辞めて欲しい

マジで思う

こんなヤツいらん。(-_-;)

仕事終わっても帰れない

道場に行く時間まで事務所で待機

4時間もあるけど仕方ない(-_-;)

夕食は簡単に



うどん屋で

50円引きの券があった。それも2月末までギリギリセーフ(;^ω^)

そして道場へ

昨日はそこそこ来てまして13人



私はもちろん指導

審査の連中

ほぼ大丈夫なのもいれば

審査に間に合うのか?

というのもいますね。

帰りはザザ振りの雨(-_-;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

adidasからZETTへ

2024年02月22日 | Weblog
愛用していたリュックのファスナーが壊れてしまった。



火曜日の稽古終わって道着を入れてチャックを締めたら

アレッ⁈

また開いて来る

前からチャックの一部分がおかしくなってひかかっていた。

いつかは壊れると思って使っていたら

ついにその日が来た。

ちゃんと締まってないので

前に抱えて押さえながら帰りました。

幸いにも貰い物のZETTのリュックがあるので



しかも3個も

実は、試作品でして

どちらかと言うと野球用品メインの会社なんですが

バスケのコンバースもやってますけど

ZETTのリュックなんか背負ってる人見たこともないし

店で売ってるのも見ない。

この色と赤色を持ってますけど赤はちょっと似合わなさそうやし

青で別のデザインのがあるけど少し重いので

蓋をかぶせるデザインなんで使い勝手が出し入れが面倒ですけど


adidasと比べて少し大きいけど

使っているうちに愛着もわいてくるかでしょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また転職((+_+))

2024年02月13日 | Weblog


この人いったいどれだけ転職したら落ち着くんでしょうか?

通関士の資格を持ってるので貿易会社で働いていているんやけど

九州出身なんで九州で仕事するとコロナ前に九州に帰ったものの

仕事が夜勤ばかりなんで大阪に戻ってきた。

そして大阪で就職してたんですがその会社の上司と喧嘩

そして退職それが数か月前

新しい会社に変わって続くのかと思ってたら

4月に配置変えになると言われて

それが嫌で今月末で退職すると

( ゚Д゚)ハァ?

そんな会社を簡単に辞めて次はどうするつもり?

年齢63やけど

本人曰く

コンビニ店員やってみたいとか

フォークリフトの免許あるからそんな仕事をやろうかとか

簡単に考えてますけど

そう簡単に希望の仕事につける年齢ではないと言う事がわかってるのか?

道場の稽古でもそうです。

簡単に考えてしまってるところがりますね。

技って性格出ますよ。

3月になってこの人

仕事してるのでしょうか?

まだ年金満額もらえないし

コンビニ店員では生活苦しいですよ。
雇ってくれない可能性高いし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌カツ丼弁当

2023年07月31日 | Weblog
いつもは月曜日は休み

今日は臨時で出勤

10時から3時間やけど

この暑いのに出勤は辛い

仕事が終わって帰宅

お昼は

帰宅しても嫁は映画に行っていない

弁当を買っておくと言ってた。

嫁の働いてるスーパーの味噌カツ丼弁当



これ美味しいんです。

夕方に散歩に出て今日は終わり



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院して仕事へ

2023年06月17日 | Weblog
退院して少し時間があるので道場へ

先生にあって退院の報告

稽古を少し見ようかと思ったけれど道場にいると仕事に行く気がなくなるので

直ぐに退散

お昼は久しぶりに牛丼



塩分多いからダメなんやけど

入院中は塩分控えめやったからと自分に言い聞かせて

それと店がリニューアルしてるんでどんなんか入ってみた。

タブレットで注文するようになっている。

いつも通り牛丼並

味が少し変わったような

ちょっと甘くなってるように感じた。

もうしばらくは食べない

食べれない。


職場に着いて

入院中の話を少し

それからは仕事に専念

と言っても楽な仕事ですけど(*^^)v

9時まで仕事

明日は稽古と仕事

しばらく休めない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫修理

2023年05月23日 | Weblog


ついに冷えなくなってきたので

昨日、ネットから修理依頼を

冷蔵庫なんで希望日は翌日の今日に

修理の係りの人から電話があって今日来てくれる事に

8年前に購入

故障するの早くないですか?

買うときに長期保証に入っていたので(冷蔵庫は10年)

今回、モーターの取り換えやったようで

もちろん無料(*^^)v

買い替えないで助かった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りのタマネギも収穫

2023年05月13日 | Weblog
今朝、残りのタマネギも収穫しました。





プランターで作ってるからこんなもんですかね。

葉も食べれるし

プランターが空いたので夏野菜の苗買って植えれます。

いつもの野菜しか育たない

スイカとか出来たらいいんやけど

無理なんで

嫁からも

どうせ出来ないんやから苗を買っても無駄!

と言われてますので

無難にいつもの野菜になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ収穫

2023年05月09日 | Weblog
今朝、タマネギを収穫しました。

全部ではなくプランターひとつだけ



昨年よりも大きく育ってくれています、(*^^)v

残りはいつ収穫するか?

次の夏野菜の苗も植えないとあきませんし

今月中には収穫しないとあきません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする