立ち眩み

健康である事が何よりの幸せ

自己流の迷惑男

2025年01月28日 | 習い事

第二と第四月曜は先生不在
だから自分が教えている
そこに毎度参加してくるのが
自己流男
来て何をするのか?
指導者でもないのに自己流を教える
こちらがこの技をやろうと
手本を見せてみんなにやらせる
そのやっている時に
この技はこうや!
とまったく違う事を教えている

こいつ一体何がしたい?
何のために道場に来ている?
自己流を白帯に教えるために来ているとしか思えない
自分の稽古のために来ていない

何様?
月曜日以外に来ても同じような事をしている
先生も放置
こんな風にさせたのも先生にも原因がある。

この厄介者
なんとかならんのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと決まった審査日

2024年12月11日 | 習い事

今月は審査の月
審査を受ける者6人
まだ二人しか審査の日が決まっていない
仕事もあるし
いつでも道場に行けるワケでもないので
早く決めて欲しい
日曜、月曜と道場に行ったので火曜日はどうしようかと
ちょっと疲れ気味やし
でも参加を見たら審査対象の者が参加になっていたので
行くしかないと

仕事終わって散髪
それから
カフェ

時間潰しをしてから
うどん屋へ


天かすのかたまりを山ほどいれた。
天ぷらそばみたい(;^ω^)

そして道場へ
審査対象者がきていたので
日程を決めさせ
ホッと一安心
でもほとんど休まずに道場に行かないと
(;´д`)トホホ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人さん

2024年10月23日 | 習い事
仕事が休みやったけど稽古だけ行った。
参加者多くて13人
新人女性が来ていたので
ずっと指導
身体能力がいいのか受身とかはすんなり出来る
ただ後膝行がうまく出来ないようで苦戦

体幹もいい感じ
技はまだまだこれからやけど

問題は続くかどうか?
いい感じの人に限って来なくなるので


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯槽膿漏(-_-;)

2024年09月28日 | 習い事

昨日の道場は満員御礼
15人
おまけに体験者が来た
それに審査もある。
体験者はオバちゃんでした。

審査までの時間
オバちゃんを任された。
それは別にええんやけど
オバちゃん
歯槽膿漏なんか?
めっちゃ口臭が(;´д`)トホホ
申し訳ないけどゲロ吐きそう

家族に何も言われないのか?
歯医者行かないと
回りにも迷惑かかるし
自分だけではないです。
ちょっと酷い(-_-;)

オバちゃんとの1時間
地獄でした。
(*´Д`)ハァハァ

審査はちょっとミスもあったけれど
二人とも無事合格
よかった(;^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜お月さん

2024年09月18日 | 習い事

昨日は中秋の名月
待ちに待ったエアコン工事に来た(;^ω^)
昼間快適に過ごせた
どれだけ待った事か
全然気持ちいい
エアコンないと暑くて息苦しくなって来る

夕方からは道場へ
合宿も終わって次は忘年会の話
別に参加したくないけど
参加して欲しいらしい
早い目に言ってくれたらシフトで希望を出しておくと
言うしかないし(-_-;)

そしたら11月23日と言ってきた。
仕方ないか(-_-;)

稽古はいつも通り指導で終わった。
これって楽しいのか?

もう歳やしこんなもんでええのかも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験の女性

2024年09月02日 | 習い事

日曜稽古に体験の女性が…。

何故、この武道を?
聞いてみたら
武道をやってみたいと思って
道場を探していたと言う事で
打撃系はやりたくないとの事でした。
それと日曜しかこれない
通うのに便利

と言う事でここを選んだと

運動経験はなし
でも身体は柔らかい
ヨガでもやってたのかと聞いたら
やってないと
前回りと後ろ回り受身
まぁまぁ出来る
技は道着ではないので
手を捕る技限定で

本人、難しいと言いながらやっていたけど

稽古終わって
どうするか?
聞こうと思ったら
来週も来ますと(;^ω^)

入会案内を渡しました
日曜稽古で初の女性会員誕生です(;^ω^)

稽古終わってランチ
今日は2人でカレー屋へ

サラダライス
ルーはきのこミックス
それとマンゴーラッシー

カレー屋は一か月ぶり
パキスタン人の店員の兄ちゃん
久しぶりと(;^ω^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年8月20日

2024年08月20日 | 習い事
早番終わって道場で稽古までの時間
カフェで休憩☕️
本読んだりちょっとウトウト😪したり
この時間が一番ゆっくり出来る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何しに来た?

2024年07月08日 | 習い事

昨日は日曜稽古
稽古を始めようとした時に
来なくていい者が来た
( ゚Д゚)ハァ?
何しに来た?

また指導したいん?
指導頼んだ覚えもないのに
案の定
稽古始まったら

自分のやっている相手を放ったらかして
隣のやってる者に対して指導が始まった。

この男、何様のつもり
まだ初段のくせに何で指導なん?
二段の者は普通に稽古してますよ
しかも自己流を教える

有段者の者はこの男との稽古を嫌がっている
自己流やし
指導ばかりしたがるから
稽古にならないと
ただ一人だけこの男の相手をする人がいる
でもこの人も自己流やし
と言っている

級の者はこの男の指導に対しても
嫌がってる者もいる
そらそうででしょう
偉そうに
これはこうやろ!
みたいな事を言ってまわるワケやかろ

これからもずっとこの男の指導は続くのでしょうね。
(*´Д`)ハァハァ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審査も終盤

2024年06月26日 | 習い事
昇級審査もあと二人
昨日残りの一人が審査へ



内容は
ちょっと足のバタつき
倒すときに足元に倒していない
ここら辺に課題を残したけど
こんなもんかな?

技の制度も必要ですが
受けると言う気持ちが大事なんで
いつまでも昇級しないと言うのは
向上心がないのか
自分の技に自信がないのか
それとも鈍くさいから上達しないのか?
鈍くさいのがほとんどかも知れない

みてるとヘタクソなやり方をずっと続けている
あれでは昇級審査には望めない

月曜日の稽古でも
これくらいできるやろ
と思ってやった技でも
ほとんどの者が出来てない
( ゚Д゚)ハァ?
何故なん?
ちょっとは出来るようになって欲しい
運動能力なさすぎ
(-_-;)

なかなか昇級審査に望めないはず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇級審査

2024年06月19日 | 習い事

月曜日と火曜日は昇級審査

月曜日は二級が二人
内容は二人ともイマイチ
というのも無難にこなして迫力がない
ただ技をこなしてるだけ
気迫もないし
気が入っていない。
観ていて退屈やった。
一応合格にはなったけれど
素直に喜べない

昨日の審査
五級が二人
こっちの方が迫力があって
気迫も伝わってきたし
落ち着いてしっかりやっていた

二級の二人よりずっと良かった

性格もあるやろうけど
観ている者に何か来るモノがないとね。

審査はあと2回
次はどうなのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする