昨日の会議
絶対に売れない新製品を発売しようとしてる。
どう考えても世間では必要としない商品
それを発売しても誰も買わないと思う。
何故か?
必要がないから
値段も高い
その製品にそんな機能は必要ない。
売れない商品の典型は
メーカーの押しつけ機能
便利やろうと思って付けた機能
でもそれはユーザーが必要としてない機能
だから買わない。
そして売れない。
それに気がつかない役員
アホですね。
何度失敗したら解るのでしょうか?
会社倒産して初めて気づく
そんな感じかな?
真剣に仕事して欲しいゎ。
頭悪すぎる。
経営者に向いていない。
絶対に売れない新製品を発売しようとしてる。
どう考えても世間では必要としない商品
それを発売しても誰も買わないと思う。
何故か?
必要がないから
値段も高い
その製品にそんな機能は必要ない。
売れない商品の典型は
メーカーの押しつけ機能
便利やろうと思って付けた機能
でもそれはユーザーが必要としてない機能
だから買わない。
そして売れない。
それに気がつかない役員
アホですね。
何度失敗したら解るのでしょうか?
会社倒産して初めて気づく
そんな感じかな?
真剣に仕事して欲しいゎ。
頭悪すぎる。
経営者に向いていない。