goo blog サービス終了のお知らせ 

立ち眩み

健康である事が何よりの幸せ

ネットショップ

2014年04月01日 | 仕事
増税になった。
昨日のニュースでは駅の料金表の差し替えや

コンビニの表示価格変更などを取り上げていた。

そんなに騒ぐ程のもんやろか?

食料品なんかは買わないと生きて行けないし

家電製品も寿命が来たら買い替えないとあきません。

3%から5%になった時は

それほど騒いでなかったような気がします。

コンビニに行ったら値段が上がっていた。

105円のおにぎりが108円

いつも稽古に行く前におにぎりとお茶を買う

300円でお釣りが来たのに

300円でも足らない。
(;´Д`)ハァハァ

増税を実感しました。
(;´Д`)ウウッ…

得意先のネットショップは…。

Yahooは自動的に増税されてるとの事

楽天、アマゾン、

これが厄介やと言ってました。

一括登録のシステムをしていると

一括で変更できるそうですが

月額の料金が発生するそうでやっていない。

だから手作業で外税に変更してるそうです。

しかもまだずべてが終わっていないようで

5%の税率のままの商品が多数あるとの事

アマゾンでも8%にしたら

他店がそのままやと値段の開きが出て売れない可能性もあるので

他店の様子を見てる。

となると下手に3%アップしたら売れなくなる事も
考えられる。

と言う事は買う方にすれば増税しないまま買える事になります。

買い物するならネットですよ。

それも今のうちに…。
(^Д^)ギャハ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年度末 | トップ | 利益ばかり追うと…。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

仕事」カテゴリの最新記事