あまからホテル帖

同居生活〇〇年目。リフレッシュを求め、今日もホテルへ。

誕生日にホテルセンチュリー静岡の「翡翠宮」でランチ。

2009-10-02 09:57:30 | グルメ
夫との誕生日は一週間違い。各お店から送られて来るバースデー割引も大体同じような時に来るわけで…。
そのため一緒に食事をして「ハイ、おしまい」って感じになってしまう。

今回は去年ひとりで宿泊していたセンチュリーホテル静岡から届いた15%割引のハガキを利用することに。

静岡駅南口からだとエスカレータを利用すれば直接レストランのある2階に行けます。が、

     

「正面玄関から入って『いらっしゃいませ』と言われたい」という夫の意向で
一旦下に降り、希望通り挨拶を受けてから良く花嫁さんが写真を撮っている
この階段を上っていくことに。

      


電話予約の段階でわたしは1日10食とか言う「ふかひれそばランチ(2500円)」を。   

  

ふかひれのコクとシャキシャキしたネギやもやしが美味しい。
蟹肉もアクセントで入っています。

前菜は夫の頼んだ「グルメランチ」(3000円)もほぼ同内容。

     

クラゲは冷たかった


こちらはエビチリに半熟卵。

     

卵好きとしては、オムレツの味わいを海老チリソースが消してしまうのが哀しいんですが…。
辛い中にもやや甘めのソースです。

点心は小龍包と翡翠餃子。しこしこの生地ですけど、味はまぁ、普通に美味しい。

  

〆は杏仁豆腐。

     

ちょっと水っぽい感じでもっと固めが好みなんですけど、柿に梨という、
季節感溢れるフルーツが乗っているのは◎。

ここの料理は「凄く美味しい」ものがあるわけではないのですが、
どれも安心して食べられる定番の味。

料理の供されるテンポも良く、接待にも使える、静岡では数少ない中華のとつです。
以前利用した個室もなかなかゴージャスで素敵でした。

夫が食べたものの写真は食べログで。


翡翠宮 (北京料理 / 静岡、新静岡、日吉町)★★★★ 4.0



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロイヤルパークホテルのエグ... | トップ | ホテルセンチュリー静岡「ラ... »
最新の画像もっと見る

グルメ」カテゴリの最新記事