9月の三連休の中の一日、何かと忙しそうな夫を置き去りにしてひとりで常宿(?)センチュリーに宿泊。
先に荷物だけ預けて出掛け、夜に改めてチェックイン。
このレディースプランは18Fのエグゼクティブフロアを利用します。
あそこに客室あったんだ。
このホテルは鍵を渡されて部屋まで自分で行くんですよね。まぁ、その方がひとりだと気が楽なんですけど。
エレベータを降りると正面がエグゼクティブルーム(といっても誰でも使える)。
わたしの客室は右に。
初めてここ通ります。

ダブルなのでそれなりの広さ。

椅子の家にあるのが「エアーマッサージャー プチリフレ」。
これがねぇ、全普段使ってるルルドに比べると全然物足りないの
テーブルには今回のプランで使用できるグッズの説明。

一応確認します。
確かにヘアドライヤー ナノケアとアイロンマルチが。
(女性しか使用できないけど、男性用も置いてあるのね)
アイロンは使いませんけど。

ベッドサイドにはナイトスチーマー ナノケア。

タンクの大きさから考えて当たり前かもしれないけど、意外とすぐに終わってしまいます。
夕食は買って来たものを。
その後エグゼクティブラウンジでコーヒー。
近いから便利です。
でも…時間が遅かったからか、既にいつものビスケットはなかった…。
コーヒーも出が悪かったしね。
そろそろ新幹線も最終かしら?

左手に見えるのはライバルホテル。
そういえばアソシアからは電車見えなかった
駅ビルの屋上ではビアガーデン中。
雨止んで良かったですね。

用意されたものではシートマスクだけを使い、他は持参のこちらで済ませました。
ホテルのHPにはなかったのですが、何故か楽天トラベルだと朝食つきもありました。
でもひとりだし、朝、ゆっくりしたかったのでなしで。
新聞もついてましたよ。
欲を言えば折角のリラックスプランなんだから、チェックアウトは12時にして欲しい…。
ホテルを出て現実の世界に戻る。
義母に敬老の日のお土産を買って帰宅したのでありました。
先に荷物だけ預けて出掛け、夜に改めてチェックイン。
このレディースプランは18Fのエグゼクティブフロアを利用します。
あそこに客室あったんだ。
このホテルは鍵を渡されて部屋まで自分で行くんですよね。まぁ、その方がひとりだと気が楽なんですけど。
エレベータを降りると正面がエグゼクティブルーム(といっても誰でも使える)。
わたしの客室は右に。
初めてここ通ります。

ダブルなのでそれなりの広さ。

椅子の家にあるのが「エアーマッサージャー プチリフレ」。
これがねぇ、全普段使ってるルルドに比べると全然物足りないの

テーブルには今回のプランで使用できるグッズの説明。

一応確認します。
確かにヘアドライヤー ナノケアとアイロンマルチが。
(女性しか使用できないけど、男性用も置いてあるのね)
アイロンは使いませんけど。

ベッドサイドにはナイトスチーマー ナノケア。

タンクの大きさから考えて当たり前かもしれないけど、意外とすぐに終わってしまいます。
夕食は買って来たものを。
その後エグゼクティブラウンジでコーヒー。
近いから便利です。
でも…時間が遅かったからか、既にいつものビスケットはなかった…。
コーヒーも出が悪かったしね。
そろそろ新幹線も最終かしら?

左手に見えるのはライバルホテル。
そういえばアソシアからは電車見えなかった

駅ビルの屋上ではビアガーデン中。
雨止んで良かったですね。

用意されたものではシートマスクだけを使い、他は持参のこちらで済ませました。
ホテルのHPにはなかったのですが、何故か楽天トラベルだと朝食つきもありました。
でもひとりだし、朝、ゆっくりしたかったのでなしで。
新聞もついてましたよ。
欲を言えば折角のリラックスプランなんだから、チェックアウトは12時にして欲しい…。
ホテルを出て現実の世界に戻る。
義母に敬老の日のお土産を買って帰宅したのでありました。