小森陽子のブログ

ジャズピアニスト小森陽子の徒然日記

重心はうしろ

2006-10-24 18:39:08 | Weblog

 今日は Villageにある 55BarにAntonio Sanchez Trio を見てきました。
Antonio Sanchez (ds) Trio w/
Miguel Zenon (as)
Scott Colley (b)

 かーなり興奮しました。かっこいい~ 
ベースの人にほれました うまいベースの人の重心ってうしろだよねーと思う。
これはきっとピアノもそっちの方がうまくいくんじゃないかしら、と思う。ちょっとしばらくうしろでやってみよう。

 先週見に行ったBill Maysもすごくよかった。枠にとらわれなくてあれだけ楽しめたらなぁ~すごいなぁ~。

 先々週のメルドーは期待していったけどいまいちでした。メルドーにもそんなときってあるのね。それがわかってなんかうれしかった。コンサートは生ものだ。

Ray Brown Tribute Band @ Blue Note

2006-10-09 16:26:37 | Weblog

Ray Brown Tribute Band @ Blue Note

Christian McBride, bass
Benny Green, piano
Greg Hutchinson, drums
Dee Dee Bridgewater, vocals

大興奮してきました!!!
レイブラウンのCDのアレンジのままって聞いていたし、そんなに期待しないで行ったのですが、たのしかった~大好き!

 マクブライドは34歳なんですね。まだ若いんだ。すごい貫禄とオーラ。軽々とベースを弾いていました。

 ベニーはあいかわらず、ピアノ一途な感じで俗世からはなれてそうでした。ピアノはすばらしい~。きれいなとこはものすごく繊細で本当にきれいで、速いのも、ブルージーなのも、完璧でした。あー近づきたいよ~~~~!!! ものすごく練習したくなりました。

 グレッグはどかーんとして、なお美しい。ダイナミクスもすごい。かっこいいです。
 
 ディーディーはけっこうお年なのに、あいかわらずエロエロです。ひやひやするくらい。前に彼女のステージをみにいったときもエロエロでちょっと引いてしまいました。今回は笑えるくらいなのですが、下ネタ使いまくり、スカートまくったり、足広げて座ったり、、、ちょっと品がない。。。 でも歌はすごい。スケールがでっかい。やっぱりすごい。

 レイブラウントリオって私の原点だなーとしみじみ思いました。
 というのは、私の大学時代、ジャズ研の某ウ**先輩に鍛えられました。レイブラウンのコピーバンドやっていました。
あーなつかしい。あの頃もとっても楽しかった。ついでにちょっと福岡が恋しくなりました。