テ・・・テ、テレビ
が壊れました
いつもの如く、電源を入れたら大音量
ドキドキしたってぇ~~~
音量を下げようとボタンを押すも、リモコンが利かない
ますます心臓はバクバク
電源を切ろうと思いボタンを押しても切れない。
何回か押してやっと切れました。
それからリモコンを使わず本体のボタンで音量を下げようと試みましたがやっぱり下げられない
チャンネルも替わらないし
大音量の中色々試してみましたがボタンが何一つ利かない・・・
やっぱり故障だ~このテレビ買ってまだ3年も経ってないのになぁ
明日すぐに修理に来てもらうけど、直るかな・・・
ビデオとDVDを接続しているから使えなかったら困るんだよな~
怖い怖い
まさか大きな地震の前触れでは・・・
TVでやってたんですよね・・・地震の前には電化製品が誤作動を起こすって
最近ブログが夜になると重くなって、コメントを投稿して頂いても、すぐに反映しない事があります。
私も新規の記事を投稿して1時間以上たっても反映されない・・・と言う事態が続いています。
急激に増えたブログにサーバーがいっぱいいっぱいになっているようです
メンテナンスが4月25日(月) AM 1:00 - AM 9:00 に行われますので、
この期間は記事の閲覧も書き込みも出来ないそうです。
このメンテナンスで解消されることを祈ります


いつもの如く、電源を入れたら大音量


音量を下げようとボタンを押すも、リモコンが利かない

ますます心臓はバクバク

何回か押してやっと切れました。
それからリモコンを使わず本体のボタンで音量を下げようと試みましたがやっぱり下げられない

チャンネルも替わらないし

やっぱり故障だ~このテレビ買ってまだ3年も経ってないのになぁ

明日すぐに修理に来てもらうけど、直るかな・・・
ビデオとDVDを接続しているから使えなかったら困るんだよな~
怖い怖い

TVでやってたんですよね・・・地震の前には電化製品が誤作動を起こすって

最近ブログが夜になると重くなって、コメントを投稿して頂いても、すぐに反映しない事があります。
私も新規の記事を投稿して1時間以上たっても反映されない・・・と言う事態が続いています。
急激に増えたブログにサーバーがいっぱいいっぱいになっているようです

メンテナンスが4月25日(月) AM 1:00 - AM 9:00 に行われますので、
この期間は記事の閲覧も書き込みも出来ないそうです。
このメンテナンスで解消されることを祈ります
