私のなんちゃって温室のイチゴちゃんに小っちゃいけどイチゴがなっているぅ!
あんまりおいしくなさそうだけど、かわいいからいいかぁ~。
最近、佐賀新聞に武雄の「反転授業」に関する記事がシリーズで載ってます。
反転授業というのは、子供たちにタブレットを配って、今まで学校で習っていたことを
家で動画を見て予習して、学校ではそれがどのくらい理解できたかテストをするのかな?
なんか、そういう風なことだと思います。
たしかに。今どきは、ユーチューブ先生なんて言って、大人でもユーチューブが先生になって、いろんなことができるようになったりして、
便利だなぁとは思うんですけど、子供の教育がそれでいいのか?
私個人的な考えとしては、小学生にまでタブレット配らなくてもいいだろ!
と思ってるんです。
まぁ、結果それで子供たちの学力が驚異的に高くなって・・・とかだと、私のこの反論もあまり威力を発揮しないとも思うんですけど、
家に帰って、うちには無いですけど、普通テレビとかゲームとか、ただでさえ電子機器あふれるこの時代、
予習までタブレットでやって、子供たちの頭おかしくならんのかな?
と心配になります。
どこかの国では宿題を辞めたら、子供たちの成績がすごくよくなった。というデータも出ているそうですし、
私はどっちかというと、家に帰ったら子供たちが好きなことをして思い切り遊ぶ時間にしてほしい。
学校の勉強は学校でギュッと集中して逃さない。
そういうメリハリって大事だと思うんですけど。
本当にヤリタイことだったら、時間に関係なく何時間でもやると思うし。
遊びが算数って子供ももしかしたらいるかもしれない。
そのくらい、学校の勉強が面白い!って思えるようだといいなぁ。
子供のころは、学校の勉強って、はっきり言って何の意味があるの?って思いながらやってたので、勉強する楽しさがわからないまま
大人になってしまって、今になって勉強することの楽しさがわかるようになったから、
ああ、子供の時もっと勉強していたらよかったなぁって思う。
だけど、子供たちにそれを言ってもたぶんわからないだろうから、うちではほとんど宿題やれ!とか勉強しろ!って言ったことが無いです。
でも一応宿題は、放課後、私が迎えに行くまでの間にほとんど終わらせてしまってるみたいで、
家に帰ったら、すぐに明日の用意をして、あとはずっとゴロリと転がって静かに本か漫画本を読んでます。
やらなくちゃいけない事をサッと終わらせて、やりたいことをやる時間を作るの、上手な気がする。うちの子供たち。笑
子供たちに見習う親。笑
で、反転教育に戻りますけど、本来先生がライブで教えていたことを、機械に任せるっていうところも、
かなり抵抗ありますね。
記事にもあったけど、先生たちも先生たちなりに、自分の教師的感覚を研ぎ澄ませて、経験を積み上げて築き上げた教え方とかあると思うんですよね。
そこがプロフェッショナル。仕事ってことだと思うし。
そういうのが、全部機械で均一化してしまえるのか?
教育っていうのは、日本の未来に関わる大事なことなので、真剣に考えたいですね。
ところで、明日は、朝10時~、朝勉ですよ!笑
「今だから聞きたい!政治の話 ―国会議員の仕事編-」
酒蔵通りのまたたびさんで、中村てつじさんに国会議員の仕事についてお話していただきます。
もちろん、参加するみなさんの聞きたいこと自由に質問してもらうと楽しいんじゃないかと思います。
今日も、佐賀新聞の記者さんにばったり出会ったので誘ってみたら、
「おお!それ面白そうですね!国会議員の仕事って気になりますね!」と嬉しい反応をいただきました。
結構、みんな国会議員がどんな仕事してるのか、かなり大事な事お任せしているにしては知らないんですよね。
2時間ほどお勉強した後は、一品ずつ持ち寄りでランチ交流会もありますので、どうぞお気軽に参加ください!
午後からは、なぜだか葛カゴ編みのワークショップまでやってしまいます。
かなり自分好みの偏った企画ですけど(笑)最後までお付き合いいただけたら嬉しいです!
でわでわ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます