またまた久しぶりの更新となってしまいました・・・
ゆあちゃんは相変わらず元気です
秋といえば遠足
ゆあちゃんの保育園も遠足がありました
と、いうことはもれなくお弁当が必要となり・・・
誰が考案してくれたのか今の時代キャラ弁というものがあり・・・
頑張りたいけど仕事をしていると辛いもの・・・
でもゆあちゃんのためなら・・・
仕事を終え、急いで帰宅しゆあちゃんを迎えに行き、まずは買い出し
ゆあちゃん、何のおにぎりにする??アンパンマン・・・?
ママ、プリキュアのおにぎりは難しそうだから、ちょっ・・・
ゆあちゃん、プリキュア~
だよね・・・
承知いたしました
ということでプリキュアのキャンディに挑戦
キュアハッピーじゃなくてよかった
そして次の朝、今回もリポD片手に頑張りました
ゆあちゃんのキャラ弁、第三弾、完成
キャンディの耳の卵焼きとリボンに苦戦・・・
卵は薄焼きにしてクルクルとラップで巻きました
リボンはハムで・・・
たまごっちのピックはゆあちゃんの強い要望でした
お迎えに行ったときのゆあちゃんの感想をたのしみに1日仕事を頑張ったママ
ゆあちゃん、お弁当どうだった~
キャンディが一番おいしかった~
ゆあちゃ~~~~~~ん
ママは頑張ってよかった・・、うん、よかった・・
絶対に柿っていわれると思ってた
ほかのお友達のお話を聞くと、デイジーもいたそう・・・
デイジーって・・・どうやってつくるの・・・
次の遠足がちょっと怖いと思った瞬間でした
ママの挑戦はつづく・・・
めちゃくちゃ上手!
ゆあちゃんめちゃくちゃ喜んだろうな(^^)
慣れないキャラ弁には毎回苦戦させられます…
毎回台所がめちゃくちゃになること(^^;
でもそう言っていただけて頑張った甲斐がありました(>_<)