こんばんわ~。
日中は何とか暖かかったけれど、夕方にはやっぱり肌寒くなって・・・
上着を持って歩くのが、本当に面倒です。
今日は、友人の茶房での編み物教室でした。
生徒さんは1人ですが (「教えるというより、話し相手と言うほうがピッタリです。)
そこに、茶房の常連さんも加わり「携帯で写真を撮る」話で盛り上がって・・・
ガラケイ・スマホ・タブレット 次から次へ話が尽きない。(*^^*)
今日の教室は??? あっと云う間に時間が立ってしまいました~。
今朝は、歩き始めて3日たち (3っか坊主・・・と言う言葉が頭をよぎり・・・頑張らなければ~。)
と、改めて思うのです。 アッハッハ
散歩道の途中に 満開の藤の花が・・・ (立派ですね~。 )
昨日、買ってきた蕪を使って
葉は、フリカケ風に・・・ ごま油・みりん・醤油・鰹節で
さっと湯に通して細かく刻み、絞って水分を取りごま油で炒めました。
蕪の方は、胡瓜と合わせ浅漬けにしました。
プランターの朝の様子
網を掛けていたのに、二十日大根の葉っぱが虫に食べられていました~。
もう直ぐ食べられそうなのに~。 薬は使いたくないので 悩んでいます。
明日から、出かけてきます。
帰ってきたら 全滅って事もあるかもね。 (持って行くわけにはいかないので・・・)
此処の所、何をやっても充実感がありません。
気持ちばっかりが、先走っている様です。
躓いて、転ばないよう気を付けなくっちゃ~ネ。(分かっているんだけど・・・ ダメダ)
訪問ありがとうございます。
応援のクリックをお願いいたします。
更新の励みになっています。