私にはふるさとに親友が居ます。
小学生の時からの長いお付き合い。
ニックネームを「ドン」と言います。
何故「ドン」なのか。
それは・・・
理科の時間に二人組になり、20センチくらいの長さのリボンを上から落とし、親指と人差し指でキャッチするという実験をやりました。
彼女だけ何回やってもキャッチできず、
「どんくさ~い」と言ったのがきっかけでした。
それから彼女は「ドン」。私は旧姓の二文字をとって「ヨキ」。
「ドン」「ヨキ」と呼び合う仲になりました。
他の友達はこんないきさつから彼女が「ドン」と呼ばれるようになったとは知りません
私の両親、そして弟妹も彼女を「ドン」と呼びます。そう、還暦近くなった今も。
そんなドンと毎日のようにラインして話します。
健康の事とか両親の話、そして最近特に話すのが
「しあわせ」
について。
そんな「しあわせ」について話した内容を歌詞にし、メロディーを付けてみました。
二人の歌を作ろうっていうのがドンとの約束でもありました。
そして今日出来上がり、ドンへ贈りYouTubeへアップしました。
短くて特徴もないオリジナルですが、ドンとの初共同作業です。
それがとっても特別で嬉しいんです。
いつか二人でコラボできたらと思います。
「しあわせって」作詞*don&yoki /作曲・歌*yoki ★とってもとっても短いオリジナルソング★ #しあわせって #オリジナルソング