「晴れの日だけのおともだち」クシ―*オリジナル #オリジナル #こどもうた
朝から暑いですねぇ
今日は私の新しいチャンネルの紹介をさせてください。
いつもyokiという名前でYouTubeへ投稿していますが、子供向けの歌が作りたく新しいチャンネルを立ち上げました。
そこでの名前はクシ―(khushee)と言います。
khusheeとはヒンディー語で「幸せ」という意味を持ちます。
今私はとても幸せ。そしてみんなが幸せでいてほしいという気持ちでこの名前にしました。
昨日「ふうりん」という曲をアップし、先ほど「晴れの日だけのおともだち」という歌をアップしました。
ここではウクレレを弾きながら、保育士時代の体験など交え歌を作り紹介させて頂こうと思います。
子どもたちにとっては「影」って不思議で面白くて、ちょっぴり怖いもののようです。
でもそれも年齢を重ねるうちに当たり前になっていき、足元にいつもくっついてくる影を見ても不思議にはおもわなくなっていきます。
それは成長なので素敵なこと
そして幼いころの「影」に対しての反応も素敵な反応
全て大切にしてあげたいって思います
ゆっくりのんびりやっていこうと思いますのでよろしくお願いいたします
「晴れの日だけのおともだち」は名作だと思います。歌詞が素晴らしいです。まさに影ですから雨の日はいないですものね。
それから歌が事情にリラックス、肩に力が入ってないというか自然体、ウクレレも良いですよ。全国のお母さん、もちろんお父さん含めてYT歌チャンネル見つけて、多くの子供さんに見てもらえたら嬉しいですよね。頑張れクシ―!!フレーフレーkhushee!!
こんな風にクシ―で歌い楽しみたいと思います。
とっても嬉しいコメントを頂き、幸先が良いです♡
新しいチャンネル登録させて頂きました。😄😄
Yokiさん、スゴい精力的ですね~。💪💪💪
見習わねばです。😊😊
私は・・・先行きにちょっと迷いが出てきてま~す。😖😖😖
実は私がやりたかったことの一つが子供向けの歌を作ることでした。
やっと作りました(*'▽')
半ちゃんが先行きに迷い?あんなに精力的に歌われていたのに?
あ~でもね、私も最近悩みがいっぱいでスランプでした。
自分次第でどうにでもなる悩みではありますが、色々迷いは私もありました。
家族の愛が栄養になりました。きっと半ちゃんも側にある栄養をたっぷり吸収できるのではないでしょうか^^
チャンネル登録しました☆彡
もしかして、インドを旅されたことがあるのですか?
インドやバングラデシュ人の友人が沢山おりました~
今も数人とは、やり取りしています。でも、この言葉は知らなかったです。
聴いてくださり、そしてチャンネル登録もありがとうございました。
ゆっくりのんびり作っていけたらと思います。
実は、話せば長くなりますが~、インドは次女が大好きな国なんです。仕事はデザイナーをしており、インドにも二度ほど仕事の関係で行ってるんですよ。会社でのニックネームはヒンディー語でシャンティーなんです。
平和?だったかな?
大学でもそのニックネームだったような気がします。
大学生の時のバイトはインドカレーのお店でした。
半分がインドの方で、英語やヒンディー語で会話を楽しんでいたようです。
将来的にはインドに住めたらいいなぁなんて夢を見ているようですが^^;
すずさんは英語の先生をされているんですね。インドやバングラディッシュの方とも交流があるなんて素敵ですね。
主人は国際の仕事をしており、8年間海外で単身赴任していました。国内で海外の方をアテンドするときは、かならず家族同伴と言われ、何度かついていったことがあります。
私は英語が全くダメ^^;ニコニコ笑ってごまかすだけでした。
インドのお話など色々聞かせてください。
娘に話したら飛び上がって喜びます。
長々失礼いたしました。
こちらこそよろしくお願いいたします。
「花模様」素敵な、そしてかわいらしい歌詞ですね。
時間を頂きますが、子供歌として元気で可愛いメロディーを作らせていただきたいと思います。
ありがとうございました。