週刊ABU

54歳、日々の暮らしと無職脱却を目指すブログです。

友達がいない

2018-08-28 08:40:54 | 日記

友達が少ない方だと思う。
って、前にも書いたっけ?


仕事をしてる時はまだいいんだよ、
辞めて暇になるとご飯を食べに行く友達が近くに数人しかいない。

友達じゃない知り合いならいる。
知り合いともご飯を食べに行くけど、
気楽じゃない。
なんとなくぎこちない。と思ってるのは私だけなのかも。
相手はよく誘ってくれるんだよね。


本当になんでも話せる友達は近くにいなくて、
一年に一度か二度会うぐらいで、
遠くに住んでる。

近くにいる友達は友達が多い。
職場でもすぐに仲良くなって、
よく食事に行く。

ちょっと羨ましい時がある。

ただ人と話してても飽きる時がある。
楽しいんだけど、長くなるとスイッチが切れたように帰りたくなる。
我慢して最後まで付き合うと、
しばらく会いたくなくなるんだよね。

本当に仲が良い友達とはそんな事はない、
最後まで楽しいんだよ、
でも、そうじゃない人といると、
スイッチが切れるんだよね。

そんな感覚ってあまりわかってもらえない。


人付き合いがすごく良さそう、
友達多そう、
ってよく言われる。

話しててもよく話の中心になる。
楽しいことを話してくれる、って期待もされる。


それが全部面倒になるから、
友達が増えないんだろう。

周りはこんなこと考えてるとは思ってもいないだろうな。



スイッチが切れて、
帰るね〜って言って帰っても平気な友達が欲しい。

と思う今日この頃なのでした。