我が家は冷蔵庫はガラガラで冷凍庫はパンパンになることが多い。
今日もふるさと納税のお肉が届いて、
いっぱいになってきたぞ。

と思ってたら、また明日お肉が届くらしい。
困った、入らない。
わかる方法ってあるのかな。
約1ヶ月後っていうのもあれば、2〜3週間後っていうのもあるでしょ?
で、ずらしたつもりがほぼ同時に来ちゃうんだよね。
しばらくはお肉はお休みにしよう。
いつも使うもので常温保存できる、コーヒー、ハチミツ、オートミールとかの注文にシフト。
皆んなどうやって冷凍庫を回してるんだろう?
明日の肉は3.5キロ
どーする
頑張って食べるか・・
いや、夫婦2人で無理だよね。
ま、幸せな悩みだね。