今日も特養を探してましたけどね、
電話じゃやっぱりわからないから、
明日見学に行くことにしました。
また明日報告します。
さて、私のお小遣ですが、
ずっと働いてきたので夫の給料から出すのにはどうも抵抗があります。
いや、出したところで夫に何か言われるとか
そういったことは全然ないんだけどね。
なので、前に書いたように今までの預金を切り崩し小遣いにあててます。
その時のブログを読んでいない人はコチラからお願いします。
でね、読んでくれました?
はい、何が言いたいかっていうと、
株を売っていないので~す。
昨日、今日の大幅な株式市場の下げで青くなっていま~す。
呑気に言ってるけど結構後悔中なのよ
はい、やっちゃいました。へへっ
無職でもねお金は使うでしょ?
どれくらい使うんだろう?
小遣いを記録したことなんてないんだけどね、
どれくらい使ってるんだろう自分。
こういってること自体ダメダメなんだけどね。
医療費がここのところ結構かかっててます。
先週は目の調子が悪くて眼科、
その後花粉症の薬をもらいに内科、
それから歯医者も通ってます。
コンタクトもちょっと高いのを勧められて、
他にもサプリを買ったり、
化粧品を買ったりね。
後、一回出掛けると5,000円ぐらい使うでしょ?
ランチとか食べたり、お茶したりね。
ランチ代も高いから節約しなきゃ、
と思ってお昼を食べてから出かけた先日の湯島天神。
でも散歩してる途中、上野松坂屋に寄ったらパンダフィーバー中でね、
こういうの買ったり
→中身はゼリーで包装がパンダの弁当包みになってるの。
自分用ではなくてお友だちにプレゼント用ね。
ケーキを買ったり、結局5,000円ぐらい使ってるし・・・
あと、昨日は眉の脱毛行って5,000円ぐらい。
一月は8万円程使ったかな?定かではないけど。
今までずっと車にかかるお金は私が払ってきたけど、
無職になってから全然払ってないの、税金も高いから夫に払ってもらって、
ガソリン代だけは払ってます。
これも燃費がね、
ひじょーに悪くて大して出かけなくても一ヶ月15,000円ほど
外食代も私が払ってます。今までの名残でね。
うーん無職のくせに使いすぎだね。
株も売れてないんだから、
もう少し節約路線でいかなきゃ。
と言いつつ旅の予定だけは入れちゃう・・・
やっぱり働きたい。
無職なんだから節約しなきゃ、
っていうのと今しか遊べない、
っていう気持ちの間で揺れてます。
お金だけは着実になくなっているんだけどね。
ま、ある分だけしか使えないんだけどね。
さ、明日はおにぎりでも持って特養を探しに行くとします。
では