自主保育 ぼわキッズ

横浜市磯子区の『久良岐公園』を拠点に活動しています。当番制で預けあって子どもたちを見守っています。

卒会の日

2021-03-25 23:03:00 | 2019年度
今日はGとYの卒会の日。
今年度よく活動した港南台生き生きプレイパークで開催しました。

まずは腹ごしらえから。
プレイパークの敷地内だと誘惑が多く遊び始めてしまうので、これだけは上の広場で。

恒例持ち寄り料理…でもコロナの事もあるので、出来合いのものを取り入れたりして用意しました。
お赤飯に、シュウマイ、たこ焼き、ピザ、枝豆、塩結び、バタートースト。
こどもも大人も好きな美味しいものが並びました。
たくさんあったけれど、おしゃべりしつつも早々に完食。

お次は、お菓子の家。
ダンボールで形を作って、絵の具で色を塗ります。だいたい、こんな感じの地道な作業はやりたがる人は決まっていて、ぼわの男子たちは泥遊びやなんかの他の遊びに夢中。

途中、雨が結構降ってきて、プレイパークに来ていた人たちは、どんどんと帰って行ってしまって、残ったのはぼわキッズと常連の人ばかりに。
それでもなんとかテントの下で仕上げて、お菓子を付ける時にはみんな集まってきました。


お菓子がいっぱいでみんな目の色が変わっています…

まずはお菓子の家と一緒に記念撮影。。


早速、お菓子の争奪戦。
袋いっぱいに、それぞれ夢中で詰め込みます。


あまり取れない3歳のMに、5歳兄のSが分けてあげる成長も見られたりして、びっしり貼り付けられていたお菓子は一つ残らずなくなりました。

一通り終わって、子どもたちはそれぞれ遊び、母たちはカマドで沸かしたお湯でコーヒーを入れてひと息つきます。

卒会するGの一家は遠いところにしばらく引っ越してしまうので、ゆっくり会えるのも後わずかで、話しても話しても時間が足りず、気づいたらもう5時。

名残惜しくも卒会は終了したのでした。

今年は卒会アルバムも作りました!
みんなの写真と昨年の今頃作ったぼわキッズの紙芝居も載せました。

そして夕方、昨年引っ越しのため卒会してしまったCのお母さんこまっちゃんがお祝いにぼわキッズの紙芝居を動画にしてくれたので、帰宅後はそれぞれの家で子どもたちとそれを見ながら卒会の余韻を楽しみました。

卒会の季節はいつもさみしいけれど、みんなの成長のためには必要な儀式。
子どもたちも親同士もいろんな事を話し合ったり、相談できる大切な仲間に出会えたことを実感してしみじみとする今日この頃です。

なお

遊ぶと温かい

2021-01-15 22:28:00 | 2019年度
“今日は寒いから久良岐公園の池に氷はってるかな”と楽しみに行くような寒い日でした。

気温は低いけど意外と氷ははってなくてちょっと私はがっかり。私たちが到着したときはみんなはすでにお弁当を食べていて、寒いから年中Sは自転車についてるカバーつき後部席で食べるくらい。でも、食べ終わって遊び始めると寒さも忘れる子どもたち。


年中Sの持ってきたおもちゃが年長Gや年中Hに人気。




今日盛り上がったのは縄跳びを使った「上か下かまん中か」と言って自分がいった場所を跳んだりくぐったりする遊び。



もうひとつは木の棒を使ったお魚釣り。

魚料理を食べる場面も。





遊んでると子どもたち同士のケンカもあります。縄跳びを二本使って「上か下かまん中か」の遊びをやりたいGとHと、そのうちの一本を魚釣りに使いたいSは何度も取り合いに。その度に綱引きになってみたり、引っ張られて倒されて泣いたり。子どもの遊びの中はいつも色んな事が起きます。

泣いているHに他の母やGが色々声をかけたり他の遊びに誘ってくれるとHも持ち直して遊び始める。

Sとは幼稚園ごっこも一緒にしました。テーブルの下を「公園幼稚園」と名づけて園児はSと2歳のMと1歳のC。私は先生でもないけど園児でもない役(笑)。お花つみに行ったり、クラスがあったりしてSの設定が面白かった。

寒くてもたくさん遊んだ久良岐公園での活動でした。

by やんくみ



久しぶりの久良岐公園

2020-12-04 00:29:00 | 2019年度
今日は久しぶりに久良岐公園で活動しました。
我が家の年中のSは普段は幼稚園に行っているので久しぶり。ベーゴマをやるんだと行く気満々で用意するもまもなく3歳のMが出る間際に何かを書くのに熱中し始めようやく着いたのがお昼💦

着いた頃にはみんなお弁当を食べたりしています。その脇に、なんとべーどこがあるじゃないですか!


ご飯を食べ終わってからは小学生T年長Gとやんくみでベーゴマ大会。

巻くことも回すことも練習中の年中Sは回したい、でも年中Hと遊びたいけど何となく久しぶりでちょっかいを出すという方法でしかアプローチできない何とももどかしい感じ。


年中Hはのびのび追いかけっこTと追いかけっこしていたりして、あぁ、そうそう久しぶりに会うと馴染んで遊び始めるのに時間がかかるんだったなぁと思い出しました。

今日はなんだかみんなお菓子が食べたい気分!?
お昼の後に小学生Tを隊長に年長Gと年中HとSでお菓子を買いに行くお買い物ごっこ。
買ってきたのは大入りハイチュウと3本入りのいちごチョコ!
どちらも親が買うなら選ばなそうなチョイスで…。

3本入りのは年中Sの希望だそうで。
みんなで食べられすらしない…。
みんなで食べられるやつって伝えとくべきでした💦

みんなでお菓子パーティーの後はちょっとお散歩。

電車ごっこでどんぐりを探しに行ったら、銀杏の落ち葉で一面黄色の絨毯が広がっていました。
とっても綺麗なその上でサッカーをしたり、落ち葉でバラを作ったり。

そろそろ帰りの時間でそれぞれ帰って行きました。
年中Sと2歳のMは遅れてきたのでまだ不完全燃焼で、その後も木に登って遊んでいました。

その日の夜の夢に遠くに引っ越してしまったこまっちゃんと年長Cが出てきました。
2人が大胆に池のような所に浸かりながら遊んでいるところ話しかけてる夢。

起きてから、夢でも会えて嬉しくてこの2人もまるで久良岐公園の活動に来ているかのようでした。

byなお

素敵な教室

2020-09-30 23:00:00 | 2019年度
今日はプレイパークで活動しました。水曜日は活動日ではないけれど、集まりやすくて割とみんな勢揃い。

泥遊びに水遊び、それぞれ遊んでいた子どもたちだけれど、気づくとプレイリーダーのぶを囲んでみんなで何やら楽しそうにしています。
近づいてみると、みんなで手紙を書いる様子。

お母さんに書いたり、のぶに書いたり…。
みんなの手紙はそれぞれ素敵で関心したけれど、中でも可愛らしかったのが、年中H。
木にお手紙を書いたと言って、テープで木に貼り付けていました。
「きへ」の文字と木の絵が描いてある!

その後も、何となくみんなでお絵かきを続けたりおやつを食べているうちに、もう帰りの時間。

みんなで片付けるのですが、それもまた遊びになります。

重たいホースの巻いた固まりはそれなりの重さなので、普段は大人がパッパッと片付けてしまうのですが、今日は年長Yと年中Sが片付けようとしています。
倉庫まで運ぶには短い急な坂を上げなくてはならないので、考えたのが台車に乗せること。
倉庫まで台車を取りに来て、乗せて…。


途中ホースが転がり落ちたり、押す場所がイマイチで進まなかったり、試行錯誤する姿が楽しそうに見えたのか、小学生の女の子も加勢して何とか片付ける事ができました。

来るたびに遊び方に変化があって、今日も楽しく過ぎていきました。

byなお

やってみたいことたくさん

2020-09-15 22:28:00 | 2019年度
風が涼しくて木陰でお昼寝したいような今日の活動は港南台生き生きプレイパークでした。

最近のお昼はプレイリーダーのぶと一緒に食べるのがブームの子どもたち。今日も自分のお弁当を持ってのぶとどこで食べるか相談。

食後は粘土のある場所を掘って「これ粘土かな?」「これ粘土っぽいよ」「水につけると粘土になるんだよ」と粘土を掘り、集め、金づちで砕いて袋にいれる。


どんな作品作るのかなと思っていたら、砕くところまでして満足した年長Yと年中H。

久しぶりに会う小学生Tと年長Gはプレイリーダーれんこんと遊んだり、七輪で木枝を燃やしてみたり自分達でやりたいことを見つけて遊んでました。

子どもも大人もいろんな人たちがいるプレイパークでは刺激がたくさん。ぼわキッズの子どもたちはそこで「やってみたい!」「おもしろそう!」をたくさん見つけています。

by やんくみ