前回のパン作りに味をしめ😁
ぼわクッキング第2弾は「うどん作り」に決定👩🍳✨✨
本日も屏風ヶ浦ケアプラザさんの調理室をお借りしました。
材料は小麦粉と塩と水。これだけ。
さて、うどんって本当に作れるの!?
こちらはネットで見つけたレシピの工程表。
①水あわせ(小麦粉と水を混ぜる)→②踏む→③生地を休ませる→④伸ばす→⑤切る→⑥茹でる 完成。
材料もシンプルながら作り方もかなりシンプル!
というわけで、まずは①水合わせ からです!
小麦粉とお水があればもはや小麦粉粘土状態で、一気にテンションあがって楽しみだす子供達😆🎶
小麦粉撒いてみたり、形作ったり.... 創作意欲も湧きますね〜!
次は、うどんといえばこれでしょう!!
②踏みます!!🦶
楽しくて、とりあえず近くで飛び跳ねている子も😆🎶
ちなみに米袋が丈夫で使えるという情報のもと今回使用してみました!
ま、シメは母達の体重ですね😎
各自しっかり踏みつけてとどめを刺します。💪
やはり、自らの体重かけた成果ですね✨
平らになるとともに、生地も嘘のようになめらかになっていきます。
③生地を休ませタイム。
同じ条件下のもと作ったのに、すでにきめの細かさにバラつきがでてきて驚きました(笑)
お料理の経験値が出る気がしますね😅
④生地を伸ばしていきます!!
結構硬い!!😵体重かけてしっかり押していかないといけません。
「機械って便利だね...」としみじみ....( ̄▽ ̄)
目指せ、2ミリ〜4ミリの薄さ✊
最後は親子協力して共同作業だー!
だんだん完成形が近づいていきますね!
⑤生地を二つ折りにして切っていきます!!
母カットは、みなベテランっぷりがうかがえますね😆
自分で切りたい子、絶対自分で切りたくない子、切る工程を見てるのが好きな子、食べれるんじゃないか?とつまみ食いしてみる子......
色々です!😆👌
じゃん!!ついに!!!
これぞ、あの、いつものうどんですーーーーー✨✨
⑥茹でる
最後はケアプラザさんにある大鍋に、たっぷりのお湯で茹でていきます!!
大鍋ゆえに、すごい湯気!😵
家にないサイズの大きなお鍋ですが
熱湯に麺を投入するのにも挑戦しました🤗
というわけで、7-10分で茹で上がったら完成です!!
麺は、茹でると1、5倍に膨れるそうな。
最後は持ち寄りのトッピングでお楽しみランチタイム❤️
手作り麺つゆ、手作りなめ茸、お揚げ、ピリ辛ネギや、ササミやウインナーやミッキーかまぼこなどなど、美味しいものばかり😍
色んな家庭の味が楽しめてみんな大満足✨
美味しそう🤤🤤🤤
肝心の麺の方は、結構コシの強い、しっかり麺に仕上がりました‼️
それも人によって違うので食べ比べ😋
でも「生まれて初めて作ってみてこのレベルになるって凄いくない!?」と、家庭でできるレシピに入りそうです👍
とにかく1人100gの小麦粉で、かなりのボリュームでびっくり!
お腹パンパンになりました😆😆😆
あー楽しかった🎶
美味しかったーー🤤🎶🎶
というわけで本日のぼわクッキングも大満足でした😋🍴
BY ひで