年末に妹の家に届いた新巻鮭一匹。ただ、送り主の欄が無記名で、誰から届いたやら、まるでわからない。妹は宅配業者に贈り主の氏名を尋ね、鮭が産卵のため遡上する新潟県の村上川沿いの販売店にも問い合わせたという。しかし、誰が送ったのか、わからなかった。でも、放置しておけば、鮭は腐るので、分配。迷子のお魚をいただいた後で、お魚は米国に住む弟が発送手配したものと判明。謎がとけたら~気が抜けた。 お正月にお嫁さんから贈られたモナカ・・・とはいえ、餡最中ではない。おすましや味噌汁に変身するモナカである。なにか甘くない贈物をと捜したそうだ。嬉しかった。息子からは毎年、恒例のくじ引きワイン。一昨年は最高ランクをゲットしたが、ここ2年、最下位に甘んじた。それでも、私にしてみれば上等なワイン・・・・味わう舌が最下位ランクだけどネ。京都に滞在していた姪の家族たちは今日、米国へ帰国するとラインがあった。 加賀麩のおすまし最中と 柿とかぶと胡瓜と数の子の 和え物。柿は娘からの贈物。