Peachが、関空から新潟路線の運航を開始したので、先月チケット予約。ANAの傘下に入って久しいが、以前のように、安くで行けなくなった。
(以前、間違って、チケットをとり、倍の値段で、往復したことがあったので、チケットに保険をかけたりして)
格安航空券の落とし穴をよく分かっていなければ、偉い目にあう。
いつもは、先に往復航空券ありきで、後から宿も予約していったが、今回は、何も考えず。
空港に着いてから、行き先を決め、ホテルも、その時決めるつもり。
温泉、風景興味なし、そこに住んでいる人々の、心だけを見、聞きして、買い物もしてくる。何時もの様に。
他の人にとっては、「なんや、それだけで、旅行するノン?」というようなものだが、私には普通。
Peach路線全部、ジェットスターも利用して、国内を往き来したが、何時も一人で。
何故なら、以前、台湾人と日本人の間の子の仕事仲間と二人で、彼女の故郷の台湾の高尾へ行ったが、やはり、日本人とは違い、他人のことを、おもいやる心なし、我が儘。
偉い目にあったので、もう、二度と誰とも一緒に行かないことにした。
昔からの友達とだったら、問題無かっただろう。
でも、一人旅は、お金がかかる。インド、インドネシア、スペイン、ポルトガル、タイに行ったが、全て、ツアーの方が食事観光付きで安くで行ける。自由に行動できないだけ。
タイの、チェンマイで安宿を探して行った事があったが、蟻が凄く、毎日、足元を掃除してから出掛けたり、チェンライで、半自給自足しているヤオ族の所へいき、山へプチトマトを取りに行き、(一応栽培しているようだった)足場が狭く、転げ落ちそうになりながら、収穫。それ以来、自給自足は大変だということで、自給自足願望がなくなった。
(以前、間違って、チケットをとり、倍の値段で、往復したことがあったので、チケットに保険をかけたりして)
格安航空券の落とし穴をよく分かっていなければ、偉い目にあう。
いつもは、先に往復航空券ありきで、後から宿も予約していったが、今回は、何も考えず。
空港に着いてから、行き先を決め、ホテルも、その時決めるつもり。
温泉、風景興味なし、そこに住んでいる人々の、心だけを見、聞きして、買い物もしてくる。何時もの様に。
他の人にとっては、「なんや、それだけで、旅行するノン?」というようなものだが、私には普通。
Peach路線全部、ジェットスターも利用して、国内を往き来したが、何時も一人で。
何故なら、以前、台湾人と日本人の間の子の仕事仲間と二人で、彼女の故郷の台湾の高尾へ行ったが、やはり、日本人とは違い、他人のことを、おもいやる心なし、我が儘。
偉い目にあったので、もう、二度と誰とも一緒に行かないことにした。
昔からの友達とだったら、問題無かっただろう。
でも、一人旅は、お金がかかる。インド、インドネシア、スペイン、ポルトガル、タイに行ったが、全て、ツアーの方が食事観光付きで安くで行ける。自由に行動できないだけ。
タイの、チェンマイで安宿を探して行った事があったが、蟻が凄く、毎日、足元を掃除してから出掛けたり、チェンライで、半自給自足しているヤオ族の所へいき、山へプチトマトを取りに行き、(一応栽培しているようだった)足場が狭く、転げ落ちそうになりながら、収穫。それ以来、自給自足は大変だということで、自給自足願望がなくなった。